正しいバスの見分けかたに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『正しいバスの見分けかた』に投稿された感想・評価

程よくユーモラスで自然な関西弁が心地良い。萩原みのりは名古屋出身なのに完璧な間と発音でビビる。宇宙人を見たかもしれない中条あやみとなんか好きになってもうた岡山天音の爽やかな恋物語。実際同じクラスの女…

>>続きを読む
RaRaRa

RaRaRaの感想・評価

2.8
会話劇なんだけど、肝心の会話が微妙。この微妙さはクセになりそうな感じもあるので、もうちょい見たかった。というか三人以上の会話があるべきだったんじゃないか
豆腐

豆腐の感想・評価

3.6
岡山天音がでてるから見た。
映像の空気が澄んでて高校生の青春を感じる。
せがみ

せがみの感想・評価

3.5

爽やかな高校生のちょっとした日常。ちょっと気になっている相手とのバス停でのこんなやり取り、いいなあ。タイトルがまたいい。中条あやみ(どうしてもフルネーム呼び捨てしたくなる)はもちろんのこと、初めてち…

>>続きを読む

スッキリ見やすい、高校生が仲良くなる機微を描いている小さな青春でオススメ。短編とは言えスローで会話を見せるが、映像も撮れる人なのがわかる。高橋名月、18歳で書いて受賞して翌年映像化は驚異的。中条あや…

>>続きを読む
AitsuT

AitsuTの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

萩原さんの高校生姿、ハッとしました。
村上春樹的に言うと、同学年で会っていたら絶望的に恋を(というか片思い)していた感じ。
しかもソニックユースを聴いている女子って設定もいいですね。☺️
たけ

たけの感想・評価

-
記録用
競馬四季報は、学生が机で授業中に寝る時に最適な高さらしい。(中条あやみさんに限るかも笑)

 特に何も起こらない映画って好きなんだけど、本当何も起こらないんじゃないかと思って焦った😥例えて言えば山の風景をずっと撮って「はい、ドキュメンタリー」みたいな💦でもラスト何かあって良かった。時間のな…

>>続きを読む
学生の日常。

中条あやみが観たかっただけです。

中条あやみで+2点

中条あやみと萩原みのりは、群馬の中之条にはいないだろうとつっこむ映画。

藤田はフジタなのかトウダなのか、中島はナカシマなのかナカジマなのか、そして彼らは好きなのかどうか。

ただひとつSonic …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事