ミッドナイト・トラベラーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ミッドナイト・トラベラー」に投稿された感想・評価

あや

あやの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これが現実。

無垢な子供たちの叫びや涙にえぐられるものがあった。
abt

abtの感想・評価

5.0

現実
疑うべくもない現実


かわいいお子さんの笑顔や、ちょっとしたことの家族喧嘩がそれを一層痛感する


生まれ育った土地を離れたくないのに離れざるを得ない状況を、
つくった人はもちろんなのだが、…

>>続きを読む
arcadia16

arcadia16の感想・評価

4.1
面白かった。切ない。
難民のリアル。
日本のクソ入管の事思った。
人は他人に冷たい。みんなでは無いけど。

このレビューはネタバレを含みます

アフガニスタン人の映画監督ハッサン・ファジリ氏が、妻と幼い娘2人を連れてアフガニスタンからハンガリーまでの5,600kmの道のりを途中までは莫大な代金を払って難民支援者に導かれながら約3年掛けて亡命…

>>続きを読む
neko

nekoの感想・評価

4.2
とにかくこの監督の撮る画が好き。
そして、この映画を日本に届けてくれて、映画館で観る人とともに感じることができたことに感謝。
生々しくリアルででも家族という愛おしさや優しさがあって現実があって……
るちこ

るちこの感想・評価

4.3

受け入れ難い現実がそこにはあって、それが映画という手段で世界に映し出されていたとして、結局何が変わるのだろうか。

この家族も未だ自由な生活は送れていないし、もしこの映画がこの家族に何か影響を及ぼし…

>>続きを読む
Dama

Damaの感想・評価

5.0
家族が過ごしてきた毎日は
どこか異常で、どこか平穏だった。

泣いたり、笑ったり、
怒ったり、喜んだり、
信じたり、裏切られたり...。

この家族だからこそ
できた旅だったし、撮れた映画だった。

だれかの人権を奪う政治があってはいけないのだけど、在ってしまう世界の現実。

たまたまある程度の合意がとれている、ように見えているだけで、
生存権に関わるあからさまなものが露見しづらい、というだけで…

>>続きを読む

【※多少ネタバレ】アフガニスタンの映画監督が、自身の作品の内容を理由にタリバンから命を狙われるようになり、家族でヨーロッパ、ドイツへの亡命を計画。その道中を3台のスマホで撮影していくという当事者によ…

>>続きを読む
岩倉純

岩倉純の感想・評価

4.5
目の前にある危機感の描写がスマホ撮影のおかげでよりリアルに伝わって来ます。
家族の強さも感じる、終わり方は村上龍の小説の様でとても良かったです。

あなたにおすすめの記事