I Am Easy To Find(原題)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「I Am Easy To Find(原題)」に投稿された感想・評価

リュカ

リュカの感想・評価

3.0

ショートフィルムというか
長めの音楽PVのような
あ、でも映画短編の匂いも
ちゃんと、するなぁ。

モノクロの実写と
間に挟まれる
カラーだけの画面が
印象に映える。

なんとも言えない
人生のさま…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

3.0
正直、、、

よくわから~ん😅

でもモノクロで綴られる女性の一生は美しく、温かい感じが、妙に心地よかった。

2023-482
まおき

まおきの感想・評価

2.8
自分のこれまでの人生、今後進んでいく人生について考えさせられた。同じようなことの繰り返しの中でも、その中ではっきりとchangeしていることがあることに気がつく。音楽や女優さんの演技含めて綺麗な作品。
あお

あおの感想・評価

2.4

冗長。映像と音楽はすき。
評価が高めだったため期待していたが、上回ることはなかった。見せ方だけでゴリ押しして内容が陳腐に感じられてしまったので。
まあそんなもんだよな、という程度のそれ。この人の人生…

>>続きを読む
個人的にあんまりかな…でもどんな日も含めてとりあえず人生って感じ!音楽なければもっと集中できたのかもだけどなんかずっとMV観てる気持ちでした。

The National の8th ALBUM "I Am Easy to Find"を記念して制作されたMike Mills脚本/監督作による短編。

マイク・ミルズ
「"I Am Easy To…

>>続きを読む
Uzurakoh

Uzurakohの感想・評価

2.9
人として産まれてしまった哀しみと、愛おしさが、演劇を臨むように。ゆりかごから墓場までを1人で演じる違和感が、過剰な加工がないから受け入れられる。
ジャカジャカした音楽が、気に食わないのだけれど。
ぺー

ぺーの感想・評価

3.0
アリシア・ヴィキャンデル。ミュージックビデオなのだが、ライフステージを追った物語でもビデオアート的な感じも読み取れる。
アリシアが子供から大人を演じてるのが凄い。約30分で人生を表現してる。
suama

suamaの感想・評価

3.0
ある一人女性の生涯
人生何が起こるか分からない
その人に決められた運命通りに進む人生
その時々に考え、受け止め、生き、生涯を終える
M

Mの感想・評価

3.0
一人の女性の生まれてから死ぬまでを描いたショートフィルム。

教材として使えるものがないか探してた時に出会った。
でも生徒たちにはちとムズイかもなあ…。

あなたにおすすめの記事