フォロウィングに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『フォロウィング』に投稿された感想・評価

KOKI

KOKIの感想・評価

4.0

ノーラン初長編作品、鑑賞。本当に感動した。映像編集の魅力に再度、気がつかされた。時系列をバラバラに見せ、鑑賞者の頭を混乱させる手法は「編集」があってこそだと思ったからだ。おそらくシーン一つの順番を変…

>>続きを読む
Charlie

Charlieの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白かったです。

物事が起きた後に、その前段に何があったのかを描くという、時系列がバラバラと前後する描き方なので、よく観ていないと分からなくなります。片手間に観られる作品ではないですね。

>>続きを読む
Dwarf

Dwarfの感想・評価

-

アマプラに感謝🙏

まだ観客に理解させようという気がある時代の良心的なノーラン。
時系列を飛びながらもしっかり着地する無駄のない脚本はノーラン作品で1番良いんじゃないか…?

大バジェットで好き放題…

>>続きを読む
tama

tamaの感想・評価

3.1

クリストファー・ノーランのデビュー作らしいが、なるほど、ここから『メメント』がのちに作られたのは、こういう時系列トリックのようなものが好きだったのかなとうかがえた。テンポも良いし、この手のものを撮る…

>>続きを読む
fxxkshit

fxxkshitの感想・評価

3.6
「盗まれて初めてその物の真価に気づく」

ラストすげーってなるけどそれまでの時系列ごっちゃごちゃすぎて訳わからんくなる
kii

kiiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

深読みしすぎてコッブはいませんでしたファイトクラブオチかなとか思ったけど、ただただコッブが何枚も上手だったんかー
ノーラン好きだけどこれはあんまりかも
エンタメとして見てるからかな、ノーラン作品は、…

>>続きを読む

映画館で鑑賞!さすがとしか言いようがない映画だった。時間軸がバラバラで最初はこの人は誰だっけ?みたいなみたいな状態だったけど、だんだん繋がっていくのが爽快だった。訳わかんなくなりそうだけど、視聴者を…

>>続きを読む

クリストファー・ノーラン監督の長編デビュー作ですが、いやーこの頃から才能が見え隠れしますね。

もう、デビューからすでに時間軸を操る観せ方が確立されている。時間軸があちゃこちゃなので、???とたるの…

>>続きを読む
烈3110

烈3110の感想・評価

3.5
面白いけど、
初見は意味分からんかった、ああノーランだなって事しか分からんかった。
短くあってくれたんで、ちょこちょこ見返しました
いや、白黒やめてくれや

クリストファー・ノーラン監督のデビュー作がアマプラ配信スタート!ということで早速観た。冒頭から即入り込める優秀さ。途中で何度も「なんだっけ?これどうなってる?」みたいな、油断すると分からなくなる時系…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事