パヴァロッティ 太陽のテノールに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『パヴァロッティ 太陽のテノール』に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

2020-09-06記。
ボノをイタリア人の家政婦から攻め、曲を依頼したパヴァロッティ。
知らなかったなぁ。

ロックとクラシックの壁は高い。
同じ趣旨だった長崎平和音楽祭では1回で決裂したという。…

>>続きを読む
atto

attoの感想・評価

3.6
文句無く考える事もなく最後のエンディングは涙が出てくる。
まさに太陽の様な漢。
自分の才を知りそれを存分に活かした一人の生を観た。
理由も泣く泣きたい時はこれが効く。
enter

enterの感想・評価

4.0
ちゃんとしたオペラなんて数えるぐらいしか行ったことないので(だから?)
これはいいドキュメンタリーだと思いました
見てよかった

ついに観ました。
Youtubeで彼の誰も寝てはならぬを聴いてから気になってたパヴァロッティ。
非凡な才能を持つアーティストはやはり並々ならぬ人生を送っているのだと
太陽のように人を愛し、苦しみに向…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.3

【ノブレス・オブリージュ】

世界的に著名だったテノール歌手の生涯をたどったドキュメンタリー。

ふたりの奥さんだとか、最初の結婚から生まれた3人の娘だとか、色々見どころはありますが、やはり後半、ダ…

>>続きを読む
uni

uniの感想・評価

3.9

本当にチャーミングな人。
どんなに才能があっても成功するのはほんの一握りの世界で、自ら運を引き寄せる強いオーラを感じた。

生まれた時から女性に囲まれていた環境は、パヴァロッティの生き方に決定的な影…

>>続きを読む
kino

kinoの感想・評価

4.5

友人みーんな自宅に招待して、炊き出しみたいな量の料理振る舞ってみんなでワイン片手にガハハハ笑いながら歌っておしゃべりするのが大好きだったパヴァロッティ。 

最っ高にチャーミングで、愛と歌声で世界中…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.8
記録

ほんと太陽みたいな人だ。
素晴らし過ぎる歌声と可愛い笑顔。

もうっ!と思っても彼のために何かしてしまうだろうな。
jamming

jammingの感想・評価

4.2
なんて
チャーミングな人なんでしょう。。

ダイアナ妃に
会ってからの彼を
見逃したことに後悔
Shun

Shunの感想・評価

4.0

あんな「誰も寝てはならぬ」聴かされたら文字通り寝ない!!


「誰かが言った全盛期の歌声とまるで違う。思ったね。歌を何もわかってない彼が素晴らしいのは歌と生きてきたたからだ
彼の歌声に表れている、挫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品