Winnyに投稿された感想・評価 - 507ページ目

『Winny』に投稿された感想・評価

最後のあのメッセージを聞いて、奮い立たないソフトウェアエンジニアがいるのだろうか。金子さんご本人の肉声に辿り着くまでに、実に丁寧に俳優のみなさんがストーリーを紡いでいて素晴らしかった。

俳優として…

>>続きを読む

殺人に使われた包丁を作った職人は逮捕されるのか。

2002年、データのやりとりが簡単にできるファイル共有ソフト「Winny」を開発した金子勇は、その試用版を「2ちゃんねる」に公開する。瞬く間にシェ…

>>続きを読む

ファイル共有ソフト"Winny"開発者47氏こと、金子勇の逮捕を巡るノンフィクション法廷劇が、令和の時代にキタ━━(゚∀゚)━━!!

冒頭に出てくるWinnyの画面に、WindowsXPの懐かしい…

>>続きを読む
もとき

もときの感想・評価

3.7

『日本が失った天才プログラマー金子勇が法廷で戦った7年』

何故天才プログラマーは日本の権力に潰されてしまったのか

当時自分は小学生の頃でこの映画を見るまでは事件のことは全く知らず、とんでもない事…

>>続きを読む
taya

tayaの感想・評価

3.6

日本では少しでもリスクが伴うものに対してものすごく消極的で、すぐに禁止の方向に走ってしまう傾向がある
アメリカと違って訴訟社会ではないことも影響しているかと思うが、もう少しリスクを許容していかないと…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.2

アニメのヲタはここ最近だいぶ小綺麗になった印象だが、やっぱまだPC系ヲタは臭うんだな...
劇場がヲタ臭で臭くてたまらん。
前の席の人が強烈だった。
映画に集中出来ん。


で、本作。
役者陣みんな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに、行きつけのTOHOシネマズで鑑賞。

早めに入って、上映前に流れるTOHOのオープニング曲「大切なひと」をフルで聞く。やっぱりこの曲は良い!映画館の静けさの中で、凄く沁みる。

では本題…

>>続きを読む
YUKI

YUKIの感想・評価

4.1

想像以上に良かった。

演技について色々と言われることもある東出昌大ですが、私は結構好き。
「寝ても覚めても」や「あなたのことはそれほど」みたいな作品には結構ハマってるんじゃないかなと思っています。…

>>続きを読む

金子勇が逮捕された事件、
この手の犯罪、サイバー犯罪に関して
それを裁くべき裁判官、検察官、
そして弁護人もだが
彼らの中に
当時、コンピュータに関する知識のある人間がどれほどいた事だろう

P2P…

>>続きを読む
ふゆ

ふゆの感想・評価

4.5
結構良かったです。なんとなくそんな事件あったなと記憶してましたが、実際はこんなことになっていたとは、、


You Tubeでも色々まとまった動画などあったり垢抜けた壇弁護士見れるので良かったです。

あなたにおすすめの記事