レ・ミゼラブルの作品情報・感想・評価・動画配信

レ・ミゼラブル2019年製作の映画)

Les miserables

上映日:2020年02月28日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

あらすじ

みんなの反応
  • 貧困や格差社会が引き起こす暴力の現実をリアルに描いている
  • 育てる者が悪いというメッセージが強く、教育の重要性を訴えている
  • 若者の力が凄いということを示している
  • 緊張感のある演出が観ていて飽きさせない
  • フランスの現実をリアルに描いており、外から観ているとわからないビジュアルを見せてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レ・ミゼラブル』に投稿された感想・評価

序盤から一瞬ドキュメンタリーかと
勘違いするほどのリアリティー。
移民問題が膨らんでいる実態を
かなりの緊迫感でもって
内部近距離から映し出す。

これはきつい。
互いに激昂し、
終着点が見つからな…

>>続きを読む

「友よ、よくおぼえておけ。
世の中には悪い草も、悪い人間もいない。
ただ育てる人間が悪いだけなのだ。」
ヴィクトル・ユーゴー

気になっていた作品をようやく拝見。
映画とは歴史を切り取るモノだと勉強…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

1.0

各国からの移民たちを一つの場所に集めて、そこにフランス人がいなかったら誰も法律を教えてり、正したりしないのだから、こうなるよね(>_<) それでも無秩序な中で警察まで正義を捨ててしまったら、そこはた…

>>続きを読む

🎪(🦁+👦🏾)目のつけどころがシャープでしょ←👀✨🇫🇷フランス社会・️🦺貧困地域・移民の抱える鬱積。コミュニティの『怒り』が素晴らしいカメラワークで📹接写や時には俯瞰で描かれ、鑑賞しつつ同時に”考え…

>>続きを読む

非常に良作。どんな映画?と訊かれると一言では説明出来ないが、移民、低所得層だらけの治安の悪いこのスラムの町で起こった警察3人と子ども達とその家庭の人達の数日間の出来事。社会派の人にはイチオシ映画です…

>>続きを読む
珍獣

珍獣の感想・評価

5.0

凄まじい映画を観た。
観た、というより浴びた。

冒頭のW杯に盛り上がる民衆の力強さに圧倒される。ジャック・タチの『フォルツァ・バスティア'78/祝祭の島』を思い出した。店で、路上で人々が歓声を上げ…

>>続きを読む
CU

CUの感想・評価

4.5

様々な人種・宗教・文化が交錯するパリ郊外の移民社会・モンフェルメイユ地区を舞台に描いた大傑作かつ問題作。

モンフェルメイユ地区は、ユゴー作『レ・ミゼラブル』の舞台ともなった有名な場所。現在はフラン…

>>続きを読む

【日本語は下】
C’est le film de『La Haine』des années 2010…

Il n’est pas simplicite comme l’opposition bina…

>>続きを読む
takumi

takumiの感想・評価

4.6

『パラサイト 半地下の家族』とパルムドールを争ったラジ・リ版『レ・ミゼラブル』。今作がここまでパリ郊外に寄り添って作られたのは、監督ラジ・リの子供たちや人々の未来を変えたいという強い思いがあったから…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.4

男女関係なく水曜日割引してくれる劇場スキ😊コロナ対策で一席飛ばしで案内してるみたい💺
スターチャンネル配給なのでWOWOW待ちしてたらお預け喰らうトコやったラッキー😅
「シティオブゴッド」が好きなら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事