パリに見出されたピアニストのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『パリに見出されたピアニスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

賞を取るところは描かれていないけど、最後良い会場でピアノを弾こうとしてたから、おそらく賞を取れたのだろう

最後スーツで出てくるシーンだれ?って一瞬なるくらいかっこよ

ありがちな話な上にかなり大雑把。全部浅い。離婚話とか弟の事故とかいる?

子供の頃習ってたおじいちゃん先生は、特に何者というわけではなく、めちゃくちゃいい人で無料で教えてくれてたってことでOK?(マ…

>>続きを読む
ベタな話。
10代が好きそうなストーリー。
ヒロイン可愛くない。
補欠が舞台から下ろされる。
邦題がおかしい。
主人公はかっこよく選曲は凄く良かった。

・ベタな青春映画。この手の映画は
 ある程度フォーマットが決まっているので
 逸脱するにはそれなりの理由がないと
 いけないと思う。
・主人公の行動に影響を与える因子というか
 人物(音大教授、その…

>>続きを読む

簡単にハッピーエンドに終わる訳ないと思って、最後にきっと何かが起こると、勝手にはらはらしながら見てたけど、結果としては素直なサクセスストーリーでした。円満解決という、ちょっと意外な?展開で、肩透かし…

>>続きを読む
すごくいい映画だった!
コンクール本番の緊張感が感じられてあのシーンが一番好きです!!

だけどお前ら他人の家ですんなよ!w
最後の肩から手先にかけての柔らかさがちゃんとピアニストになってる描写は好き
終始感じられる人間の温かさとフランス映画らしい情緒深さがあった……

何よりエンドロールへの持って行き方が素晴らしすぎる、最後まで味わい深い作品でした…多分涙脆い人なら普通に泣けると思う

誰にでもチャンスはあるよ!みたいな夢を見させてくれる展開のサクセスストーリーは好き。

でもなんだろう。なんか個人的で申し訳ないんだけど、引き込まれなかった。なぜだろう。こういう系統好きなはずなんだ…

>>続きを読む
音楽をたしなんでないし、ピアノも弾いたことがないので分かりませんが主人公の子のピアノがうまい!

こういう貧乏で軽犯罪を犯しながら生きて来たけど、実は才能があった系は面白いし、好きです。

あなたにおすすめの記事