クシーくん

3人の信長のクシーくんのネタバレレビュー・内容・結末

3人の信長(2019年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

日本人なら誰もが知る織田信長の肖像。しかし写真もなく肖像が大量に出回るほど出版流通も盛んではなかった時代、それらしい奴を捕まえてはみたものの、どれが本物か分からない…というアイディアは目から鱗で感心した。

が、感心したのはそこまでで、コメディ映画なのにいかんせんギャグがつまらない。「信長、だ~れだっ!」に始まり現代風の掛け合いが続くが、ことごとくスベっているのが辛い。
主要キャスト三人の演技は(一番危うく見えたTAKAHIROも含めて)思ったほどは悪くないのだが、三人が三人とも真実を隠し通す為の時間稼ぎしかしていないので、ギャグがほとんど次の展開に繋がらず、上滑りした単発ネタを一つずつ消化していくだけという感じ。「信田長男で~す!」は余りの寒さに真顔になった。

あとコメディなのに捕らえた信長の家来を死ぬ寸前まで拷問に掛け、秘密を守る為に家来が自死までしているので、それ以後の展開も素直に笑えない。元々本物を処刑する為にやっている尋問だから当然と言えば当然なのだが、でもねえ、それだってね。完全なコメディとして割り切れば良かったのだが、中途半端にシリアスな展開を差し挟んだ為に笑うに笑えないまま終わってしまった。

余計と言えば出てくる必要が全くないヒロインだか何だか、立ち位置も良くわからない人物がいたが、エグザイルの事務所の子らしい。私は観たことがないが、あの有名なハイローシリーズ常連とか。

歴史物だと馬を出したり合戦シーンがあったりと何かと撮影費用が嵩むが、捕らえた影武者を尋問する部分が話のメインなので場所も牢獄からほとんど動かず、経済的に仕上がっている。そこも含めてアイディアは色々と感心する部分が多い。
クシーくん

クシーくん