TENET テネットに投稿された感想・評価 - 4435ページ目

『TENET テネット』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ものすごくクールな映画だった…。

インセプションの雰囲気に似てるなと思ったけど別物映画。見てる時は深く考えず後で解説・考察読むのが好きなので読んだあとの爽快感!また主人公の名前がつけられていない衝…

>>続きを読む
アライ

アライの感想・評価

4.7

主人公と敵/過去(未来)と今 what’s happened, happened. 起こったこと(起きること)変えたいけど決まってることは決まってるのよ!運命!じゃあなんで未来からきた装置でいろいろ…

>>続きを読む
たかな

たかなの感想・評価

3.3

新感覚な映像体験。初めて"時間酔い"を体験したかのような感覚に。
そんな映像を楽しむだけでも一見の価値あり。
また、個人的には衣装がどれもスマートでしゃれおつ。

内容に関しては、もっとちゃんと理解…

>>続きを読む

インセプションとメメントを足して2で割って、インターステラーの難解な物理の領域のお話を添えた感じで初見じゃ100%理解するの難しいです

私たちが信じている世界が覆る物理法則の謎が明かされていく過程…

>>続きを読む
Akari

Akariの感想・評価

-

念願のElectric cinemaで鑑賞
しっかり前情報をインプットしておいたほうが良かったかもという気持ち。
sdyuri

sdyuriの感想・評価

-

ついてこれる人だけついてこいタイプなのかと思ったけど、見流すひとにも開けてて、これが大衆ウケする理由なんだと納得した!

にしても止めどない遠慮のない情報量と難解さで窒息しかけた。この腑に落ちなさを…

>>続きを読む
めっちゃノーラン。めっちゃノーラン。

ただね、私の英語力では字幕なしで全てを理解するのは無理でした。いつか日本語字幕付きでちゃんと見直したい。
火星

火星の感想・評価

4.0

クリストファーノーランの作品はみんな理解が困難なものばかり。メメント然り、この映画も然り。なぜかと言えば時間を逆行させるような映画を作るからだ。

話の内容は難しくてもう一度見たら理解しやすいのかも…

>>続きを読む
好きなひとは好きなんだろうけど。
とりあえず難しい話ではあった。

パンプローナにて観賞1発目
ポップコーンと合わせて8€

このレビューはネタバレを含みます

2回観て、やっと時間逆行のカラクリが分かった。伏線が散りばめられてると思ったけど、ストーリーは意外にもシンプル。
ロバートパティンソン演じるニールが最高にいい奴。冒頭から最後まで主人公を救い続けてる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事