ホームステイ ボクと僕の100日間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ホームステイ ボクと僕の100日間」に投稿された感想・評価

かくわ

かくわの感想・評価

3.5

死んだ魂が、自殺した少年の体に「ホームステイ」し人生を再出発する。

タイの作品は観る機会こそ少ないけど、どれもいい作品ばかりなので鑑賞。
…どうやら原作は日本で、日本の俳優による作品もあるようだ🤔…

>>続きを読む
matono

matonoの感想・評価

3.5
途中集中力が切れてもて指輪の件とかそのあたりはよく分かってないけど良かった
ああいう感じでいきたいな
なすび食べよかな
ネッコ

ネッコの感想・評価

3.5
たまには新鮮な目で自分の人生を見つめる時間も必要だね。なかなか難しいけど。持ってるものに目を向けること
kanon902

kanon902の感想・評価

3.7
"人生はホームステイ"

結末は私にとって目の覚めるものでした。

この世界をモノクロにするのも、
カラフルにするのも自分しだい。
誰のせいにもせず、真っ直ぐに。
凛

凛の感想・評価

3.8

森絵都の小説「カラフル」が原作のタイ映画。
日本でも実写映画が公開になったらしい。

死んだボクの魂が自殺したミンの身体に100日間だけ留まることに。それまでにミンの自殺の理由を解き明かさなければ。…

>>続きを読む

惹き込まれる世界観と圧巻の映像、
謎に迫っていくミステリーな展開、
最初はスリーラな方面に発展していくのかと
思ったけどそうではなく、
この作品はハッピーエンドに
心温まる素敵なヒューマンドラマ

>>続きを読む
カノ

カノの感想・評価

3.5
まる!

山田杏奈ちゃん(あきらやく)可愛い

最後のアートのシーンめっちゃ綺麗

文化祭であぁいうのやるの楽しそうでいいな〜
ほかぜ

ほかぜの感想・評価

4.0

ジャンルにスリラーって入ってたしホラー感ある始まり方するからちょっと身構えたけど、観終わったらポジティブな気持ちになれた。原作未読だけどタイとの親和性感じた。
主演の子髪切ったとこでバッドジーニアス…

>>続きを読む
ぽむ

ぽむの感想・評価

3.1

小学生の頃に読んだ「カラフル」の実写映画版。それもまさかのタイで。

ホラー調で始まったので、お!これは好きな雰囲気か!と期待していたらホラー調だったのは最初だけでした。残念。

ストーリーは、死ん…

>>続きを読む
tabee

tabeeの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「カラフル」を原作として、タイで制作された映画。Wikipediaを読むと完成までに色々な苦労があったようだ。

そのためか、原作から内容が大幅に変更されているけれど、本質的なものは変わっていない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事