健一

ナイル殺人事件の健一のレビュー・感想・評価

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)
3.7
こちらもコロナによるパンデミックの影響で1年4ヶ月も公開が延期されていた超大作。
ようやくの公開!待ちくたびれました。
本来なら『アガサ・クリスティ生誕130周年』作品として製作されたのに 132年 になっちゃいましたね。😅
ケネス・ブラナー監督最新作。
というか延期が長過ぎて次の新作はもう来月に公開されますけどね。😅
ケネス・ブラナーの『ポアロ』シリーズ第二弾!
ということは 次は「クリスタル殺人事件」かな?

今から22年前。バックパッカー時代にエジプト🇪🇬を旅した事があり 当然ナイル川も小さなボートで渡りました。
なので 個人的思い入れは深く本作への期待も大きいのですが、大丈夫かな?😅

前作「オリエント急行殺人事件」が豪華オールキャストだったのに対し今回は かなり地味めなキャスト陣。
果たして 前作越えは可能か?

当然『謎解きもの』なのでネタバレは絶対厳禁なので内容には触れません。
オリジナルの'78年版も観ないで本作に挑みました。
『ポアロ』の2作目ということでケネス・ブラナーも慣れてきたのか。
前作よりかは面白かった。
今作で良かったのはエジプト🇪🇬の壮大な風景、豪華客船から眺めるナイル川の神秘的な情景など撮影技術、カメラワークが最高レベル。
サスペンスとは別に観客達を 目で 楽しませてくれる。
キャストは上記に書いたように前作ほど豪華ではないが、どのキャラも『容疑者』として大いに我々を迷わせてくれる。
ガル・ガドットの初登場シーンの美しさは天下一品!(本来なら日本では「ワンダーウーマン1984」より先に公開される予定でしたからね。😅)
アーミー・ハマーはもっと『いい男』っぷりを出してくるのかと思ったが、意外と抑えめ。
注目すべきはガル・ガドットの友人を演じたエマ・マッキー。
これまた凄い新人が現れました。彼女の怪しい魅力、白熱の演技が本作の成功に大きく貢献している。
本作ではポアロの過去、人間像にも深く切り込んでいて前作からより一層ポアロに親近感が抱ける作品作りになっている。

愛ーー、欲望ーー、そして殺人。

富裕層、貧困 関係なく人間とはここまで獣になれるのか。
魅惑のエジプト。魅惑のナイル。魅惑の豪華客船。
超一級のサスペンスをご堪能あれ。


2022年 2月25日 公開初日 9:20〜
TOHOシネマズ池袋screen 3
💺198席
客入り 40人前後。

ミラ・ジョヴォヴィッチ(ウクライナ🇺🇦出身)は
今、どんな気持ちで日々を過ごしているだろうか。
ウクライナの人々に一日も早く平和な日常が戻るようにミラと共に祈りたい。
鑑賞後、出社。🚶‍♂️
健一

健一