アザーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アザーズ』に投稿された感想・評価

制作にトムクルーズがいるという事もあり、完成度が高く、普通にゾクっとした

しかし、大胆に伏線貼るし使用人たちがヒントをくれたので 普通にオチが読めてしまったのが口惜しい
ファンタジーとホラーのバランスがちょうど良いホラー、イギリスが舞台という事でアメリカっぽくないしんみりした雰囲気が◎
どんでん返しも好きなタイプ
使用人達が沢山ヒントをくれるので、割と早い段階でオチが分かってしまい、答え合わせとして最後まで観た。
個人的には普通だなという感想。
ニコール・キッドマンが美しすぎる。
ピエロ

ピエロの感想・評価

4.2

前情報なしに観た方が絶対に良い。
不可解な謎が紐解かれる瞬間、衝撃的なラスト、この作品の魅力を最大限に堪能する為にまずはなにも知識を入れずに見るべし!スルメ映画でもあるよ。
ストーリーは物悲しく、ニ…

>>続きを読む
てる

てるの感想・評価

3.7


ゴシックホラーというらしい。城や邸宅などを舞台にした、ドラキュラや幽霊が登場する超自然的なホラーをそうジャンル分けするらしい。

海外の作品には少ないしっかりしたオカルトホラーだと思ったが、やはり…

>>続きを読む
やな

やなの感想・評価

3.0
ホラー映画階の道徳って感じ道徳的ホラー映画。

かなり序盤でオチは読めたが、一応の答え合わせ的に最後まで観た。

洋館でホラー現象が起きるというよくあるゴシップホラーかと思って甘く見てたら
ラスト15分くらいからの展開に衝撃!!
終わった後物語を振り返るとそこかしこに伏線があったなと思い出し余計に興奮した!
何…

>>続きを読む

観たことあるようなないような…で、やっぱり観たことあったんですが、結局最後まで観てしまいました。
心霊表現はほぼないですが、テンポも早いし、飽きずに観られます。
生者と死者の世界は混ざらない、という…

>>続きを読む

面白いし真似できないトリック。
信頼できない語り手の、それと感じさせない
絶妙に好感の持ちきれない主要人物たちのせいで
心の拠り所のない時間がフワフワと続く。

心霊系統の作品のなかでは珍しく
種明…

>>続きを読む
erina

erinaの感想・評価

3.1

グレースは大きな屋敷で日光アレルギーの姉弟を育てながら、戦地から帰らぬ夫を待ち侘びる日々を送り暮らしていた
ある時、3人の使用人を雇うこととなり、それと同じ頃に何者かの気配を屋敷のいたるところで感じ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事