ピースオブケイク

浅田家!のピースオブケイクのレビュー・感想・評価

浅田家!(2020年製作の映画)
3.9
写真家朝田政志さんの実話ベースのお話。いやー、この人はとっても魅力的な人だなー。ニノの演技も良かったんだと思うけど、いつもめっちゃ自然体で何か肩の力が抜けている、でもちゃんと大事なことが何か、を考えている、そしてそれを大切にしながら、楽しむ、楽しませることを考えている。友達にこんなヤツいてたらいいな、って思った。

この映画に出てくる人は、一人一人みんな魅力的だ。俳優さんも実在のパーソナリティをしっかり理解され、うまーく演じておられたと思う。中でも一番良かったのはお母さん役の風吹ジュン、もし看護師になっていなければ何になりたかったか…、あの名ゼリフ「うちは極道に惚れたんやない。 惚れた男がたまたま極道だったんや!」は完璧で笑えたし、入院中の父を置いて被災地に向かおうとする政志をビンタして許すシーンが良かったっす。

お父さん役の平田満も、ちょっとこの人以外の俳優さんが想像できないくらいにハマってた。自己主張は弱いんだけど家族が一番で、いつも家族のためにと考えてくれている感じを絶妙に演じておられる。お兄ちゃん役の妻夫木聡は、ナレーション役兼務で、いつも弟にイヤイヤ巻き込まれちゃうキャラを強調してたけど、実はお父ちゃんお母ちゃんが大好きで、2人が喜ぶ顔見たさに、弟の無茶な発想に毎回付き合い、周りの人たちに頭を下げまくるめちゃくちゃいい兄貴。浅田ファミリー最高!こんな家族がいてくれたから、浅田政志さんは写真家になれたし、大成されたんだということがよーくわかった。

浅田家以外の登場人物も皆さん魅力的で俳優陣も的役揃い。黒木華、池谷のぶえ、渡辺真紀子、北村有起哉、菅田将暉などなど、それぞれ個性溢れる大好きなキャラ。

そして、劇中に登場される家族とその家族写真がどれも素敵過ぎる。特に心に響いたのはやっぱり内海家かなー。子役の後藤由依良ちゃんが、家族写真を撮る時に涙を拭って笑顔を作るシーンが良かった😊

関わった人たちに同じ目線で寄り添い、その人の大切なものが何かを一緒に考え、心に響く一枚をじっくり時間をかけて撮りあげる。ホント素敵なお仕事だなー、と思いました。