スパロークリーク 野良犬たちの長い夜に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『スパロークリーク 野良犬たちの長い夜』に投稿された感想・評価

アメリカの民兵組織とはなんなのか
なぜそのような組織が隠れながらあちこちで存在しているのか等
アメリカの実情を踏まえて理解してないとラストはあまりしっくり来ない


作品としてはレザボアドックスなど…

>>続きを読む

『レザボア・ドッグス』+江口洋介が犯人だった『古畑任三郎の最も危険なゲーム』。警察乱射事件を背景に右翼民兵側の人間ドラマ(心理戦)なんて、普通は危なっかしくて作れないと思うが、製作がS・クレイグ・ザ…

>>続きを読む

「よければ力になるぞ」

道中が雑すぎるだろ……。

〈あらすじ〉
警官を襲った銃乱射事件が発生し、犯人は逃走中。民兵組織に所属する主人公たちは拠点に集まるが、事件に使われたと思わしき銃が拠点から消…

>>続きを読む
Chacha

Chachaの感想・評価

2.8
・2023/02/22
・U-NEXT

銃撃戦の日、自動小銃が無くなった
犯人はこの中に。

心理戦の会話劇です。

〜に似てるって色んな人が書いてるけど
私はそっち観てないのでわかりません😹笑

レザボア・ドッグスとかユージュアル・サスペクツとかそんな感じ🙄自警団って普段何やってんの??火の用心??と言うかパンピーなのに無駄に装備や設備がすごいんだけど資金源は自腹?なんかオチを知ってもスッキ…

>>続きを読む
D介

D介の感想・評価

2.8

心理戦の会話劇。
終始暗い画面なので、何が何だか
分からなくなるが、たぶんそれも
何かの効果を狙っているんだろうか。

自衛団であんな装備があるって…
そこにまず驚いた。表面だけでも
日本は平和なん…

>>続きを読む
2023(86)

想像よりはしっかりしてた
画面ずっと暗いし見にくいのが難点

心理戦が続く
miyuki

miyukiの感想・評価

-

会話のやり取り聞いて誰が犯人?
とある団体の警察👮‍♀️葬儀所で銃乱射事件が起きた。その銃は警官しか持っていない銃だった。現場に集まった5人の中に元警官ギャノンはいた。真相を探ろうと銃と手榴弾が足り…

>>続きを読む
会話劇ね…
画面も暗く、BGMもない為ちょっとしんどい部分もあるけど、なんとなく観入ってしまった😌
そしてラスト…おお、最後まで観て良かった👍
民兵組織と兄弟の物語。
終盤の演出がホラー映画みたいで良かった。

あなたにおすすめの記事