ジュニアさんの映画レビュー・感想・評価

ジュニア

ジュニア

  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

生きてて良かった…😭前作から9年、自分もなかなかの地獄のデスロードを歩んできたと思ってたけど大隊長殿に比べたらゴミみたいな人生でした!サーセン!すごいアクションと迫力なんだけど、よく考えるとこいつら大>>続きを読む

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(2003年製作の映画)

2.5

再鑑賞。正直、冒頭のヘタクソなチラ見する案山子のとこしか覚えてなかったわ…今観てもあそこが一番の見所だった。狂気の父親を演らせたら天下一品のレイ・ワイズ😂スーパーサイヤ人化して高校生たちを助けに来たの>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

なんか時代を感じさせるアニメーションで可愛い☺️服のデザインとか景色も今でも通ずるオサレ。Sキング「アンダー・ザ・ドーム」+「進撃の巨人」っぽいな。ディバとテールは結局は心を通わせてなかったんかな…人>>続きを読む

ソウ3(2006年製作の映画)

3.0

再鑑賞。あーあの超キモい拷問ってどのソウだっけ?って無印はアマプラこれだけしか無かったから観たらビンゴ!判事のが1番嫌だ〜🤮観たかったはずなのにオエ〜🤮ジェフ!おま、決断遅いし間違え過ぎやねん!!てか>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.5

これメタルギアじゃん!メタルギアじゃん!「誰だ!?…気のせいか」なお間抜けゲノム兵はここには居ないから大分しんどい戦い。。ジェラルド・スネークがんばって🥺韓国大統領の側近たちがいかにもな面構えなんで、>>続きを読む

3時10分、決断のとき(2007年製作の映画)

4.0

「タフでなければ生きていけない、優しくなければ生きていく資格がない」byフィリップ・マーロウ

ダンとベンが曲がりなりに心を通わせる終盤の展開が熱い😢無法の時代に父親としての責務と矜持を守るダンがあま
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

3.8

可愛い☺️ずっと観てたい。122年前の映像😳「ムーラン・ルージュ」のあのお月様の元ネタってコレかぁ。あのショッカーみたいなのってキノコの妖精?胞子?女の人たちの股間がモッコリしてるのが気になる。ああい>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.0

フィンランド版ゴールデンカムイかな?なんて思って観てみたら、汚いし痛そうだし、爺ちゃんチートすぎだし、なんか大味すぎてハマらなかった😣 肝心なとこボカすなー!!首吊りと飛行機墜落のとこマジなんなの??>>続きを読む

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

3.3

いや怖いんですけど!!😭動けるデブとか無理ゲーすぎる!しかもITに長けてるとかこりゃ隙が無い…下手に非モテ弄り倒すのダメよ〜ダメダメ。日本もタワマン殺人のおぢが居たけどガチ恋営業までいかなくても下手に>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.8

機長がんばって😣って観てたけどサポート勢たちがメチャ強なんでリラックスしてジェラルド・バトラーの可愛さだけを堪能させて頂きました。ガスパールさんの後ろをへっぴり腰で着いていく機長、機体をドスドス走りな>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

トキちゃん沙代さん…😭ゲゲ郎こと鬼太郎パパってカッコよかったんだなー!!強い😳でも幼少期から「オイ鬼太郎!」の甲高い声で親しんでたから落ち着いた土井先生ボイスは違和感しかない😅ねずみは少年じゃなくてど>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

1.7

うーん。。ラスト30分から答え合わせしてくるけど、色々詰め込もうとしてとっちらかってる印象。○○の鬱屈、閉鎖的な島民、○○の追い詰められてる感もこれまで描写が無かっただけにいきなりでハァ?て感じ。。い>>続きを読む

恐怖と戦慄の美女(1975年製作の映画)

3.3

美女かどうかはさておき…なんとなく予想のつく展開😅公開当時は衝撃だったんかな。主演女優さんの頑張ったで賞でこのスコア。3話目、エボニーデビルの元ネタってチャイルド・プレイかと思ってたけどむしろこっちか>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.1

地獄のマトリョーシカで草😂頑張ってるMENとハーパーの温度差に草。林檎のくだりと教会の観音様おっぴろげーなレリーフとかアダムとイブの象徴なんだろうな、とは思ったけど、そこからもう突き抜けすぎてて理解が>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

2.8

う〜ん、微妙。。自分の感性が変わったのかガイ・リッチーが錆びついたのかステイサムが老けたのか…😣試聴と同時に謎の睡魔に襲われるため、やれやれ鑑賞に3日もかかってしまったわい😣ヒュー・グラントと言えばチ>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

3.5

吹き替え版。懐かしくて再鑑賞🥹金ロー勢としては玄田哲章シュワなので助かる。大塚芳忠さんも吹き替えてたんね。声若い😳光学迷彩とかプレデターちゃんのご尊顔とか当時はホント衝撃的だったわ。36年経った今でも>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

2.0

ええええ😳もー色々ビックリ。チラ見せで散々気を持したママの全貌がまさかのアメンボ形態で萎え〜😣リリーの犬走りはママ譲りなのね。「エクソシスト」でスパイダーウォーク観れなくてションボリしてたけど、これで>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

2.8

バチクソからの原点回帰。あるぇー?(・3・)砂嵐のテレビの前で座る女の子は?てか女の子デカくね?ってポルターガイストとごっちゃになってた☆(・ω<)リーガン役の女の子の演技すごい…噂の緑黄色ゲロすごい>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

2.0

バチクソから。ラッセルニキのパワフルな悪魔祓いに比べると盛り上がりに欠けるかな…ちょっと寝てしまった。ロザリアは気の毒だったし、ルーカスの悪魔祓いもマイケルの疑惑も相まってなんかインチキ臭かった。確か>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

キャワイイ熊ちゃん神父がベスパ乗ってお祓いに来たよ〜〜😊サーカスの熊ちゃんかな?理想の上司すぎる!あんなん言われたら私も地獄までお供します!修道服着ててもぶっといの丸分かりなラッセル兄哥、尊いよ…🥹ム>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.3

ブレット・トレインでエンカウントしなかった面子が集結してる!しょうもないんだろうなぁ、と期待薄で観たけどやっぱりしょうもなかった!!途中から作業用に流し観しようと吹き替えにしたら耐えがたい下手くそさで>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.5

日産すげええ😳なんで株価は上がらないんだ(白目)ゴーンのアン畜生のせいかしらね😡ゲーマーがリアルレーサーでもつよつよってサクセスが過ぎないかい?って実話!?マジか😳レースメインだから人間模様のストーリ>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.0

好きな俳優だらけだしアクションやシーン一つ一つはカッコいいんだけどストーリー的には大味でイマイチかなあ🙄半年もしたら忘れちゃいそう…ハンだけに!冒頭のマービンの襲撃は自作自演??仮死状態どやってたの?>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

1.5

なんだコレは。テキトーすぎない…?ヤク中のシナリオライターが書いたんか?まあハーレイちゃんが強くて可愛かったからいいけど。でも、なんかなー大王とか原色満載な水玉とかナナウエのデザインとか全体的に安っぽ>>続きを読む

監禁救命士(2016年製作の映画)

3.3

タイトルがしょうむなさアリアリなB級感あったけど、意外に面白かった!シンディ強い😳ただの変態サイコパスかと思ったらシステマチックで変に感心してしまった。opの解体作業が好き。弟者キャワワだし、兄者はジ>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

1.0

原作は中学生の頃に読了済みなものの内容まったく覚えてないから鑑賞したけど、こりゃ記憶に残りませんわ。。東野センセ、もう十分稼いだんでしょうに何でもかんでもOK出しちゃダメよ〜🥺てか大塚明夫の無駄遣い!>>続きを読む

ザ・ファーム 恐怖の食物連鎖(2018年製作の映画)

1.8

残念なアリ・アスターって感じ。。主人公ノアの声優がthe洋画の吹き替えテンプレ詰め込んだって感じでとにかくキッツい😅1時間くらいで限界来て止めようと思ったけど、残り時間が少ないので我慢して観たった😅設>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

大学でアイソトープの勉強してたし、被爆国民だしで色んな感情がごた混ぜで頭が爆発しそう🤯登場人物多いし戦争からんだ政治事情やスパイだのいちいち整理してると置いてけぼりなるし。勝てば官軍で最初は調子こいて>>続きを読む

ウルフマン(2010年製作の映画)

3.0

再鑑賞。確か映画館でレイトショーで観たとき観客が自分を含めまさかの2人だわ1人は割と早い段階で途中退席するしでなんだか集中できなかった思い出…改めて観るとコンパクトに纏まったゴシックホラー嫌いじゃない>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.0

皆んな互いを思い遣ってて切ない🥺でも感動より子供にとんでもないトラウマ植え付けててドン引き😣 もうちょいやりようあったでしょ。。うむ!良心の呵責に耐えかねてメンタルぶっ壊れた恭平君がアルミホイル頭に被>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.2

再鑑賞。アメリカ版ハモネプ。ステイシーちゃんがお気に入り😊全員、大学生に見えない件😅でもラストのリンカーンセンターのライブは熱かった!でも汚い…オーブリー細いのに胃にめっちゃ溜め込んでるんだね。。ゲロ>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.0

ジャケ写からポップなチビッ子殺し屋のマシュー・ヴォーン的な感じかと思ったらかなり陰惨だった。。ベッキー、組織がスカウト来るレベルの原石😳将来が楽しみやね。。「テメーは俺を怒らせた」のセリフが似合う。ラ>>続きを読む

悪魔の沼(1976年製作の映画)

2.8

🐊「お盆とお正月が一緒に来たお(^ω^)」

最初の赤くて湿度高めで臭そうなおどろおどろしい絵面が日野日出志の漫画みたいだなーて思ったら、皆んな元気いっぱい叫んだり走り回るしで、やっぱり「悪魔のいけに
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

2.5

うーん。。で?って感じ。。アホだから難しかった。誰が誰だかよく分かんないうちに終わっちまった。胸しか見てないもんだから複数の巨乳がいまだ区別つかない😣私の脳内も色ボケ男だった😳観たまんまのオチなの?気>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.7

なんて日だ!因果応報、分不相応、蟷螂の斧…どんな言葉が合うんだろう。。ジェイクに関しては情けは人のためならず??まあ普通に仕事してただけだけど。アロンゾがどんどん深みにハマって二進も三進もいかなくなっ>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

5.0

ムサいおじさんだけのモノクロ密室劇で寝ちゃうかも…って思ったら、めっちゃくちゃ面白かった!もっと早く観ておけば良かった😭ドラマティックな展開でも淡々と進んでラストもあっさりしてるのも良かった!有罪無罪>>続きを読む

>|