ラン・ローラ・ランに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ラン・ローラ・ラン」に投稿された感想・評価

3週目のドラムンベースは、その時代めっちゃよく聴いてたー。この時代のドイツのテクノってこういう音だったのかなぁ、とりあえず、繰り返してやり直す系の演出無条件で好き。それにしても、あの男おっちょこちょ…

>>続きを読む
なるほど。ポプテピピック形式か。ローラがだんだんLiLiCoに見えて来る。音楽が素敵。途中の曲でLiLiCo歌ってるやん。
me

meの感想・評価

3.0
疾走感と汗くささ!
アニメーションやら音楽やら演出はかなり挑戦的だけど、主人公の乱暴な魅力とマッチしてると思う

後半ちょと飽きちゃう
大学2年かのドイツ語の授業で先生が見せてくれた。授業の時間で足りなかったから最後まで観てないから観てみたい。なんか緊迫なずっと走ってる感じだった。
ぞの

ぞのの感想・評価

3.0

ループする構成とタイミングで人生変わってく人たちの編集おもしろかった!

ストーリーは割と単調で中身は何起こるかわからないけどオチが予想つく分あんまりハラハラしなかった

自分で運命切り拓くかと思い…

>>続きを読む
ネコ

ネコの感想・評価

2.7

こういう映画でドイツ映画ってなかなか馴染めなかったけど、タイムリープ系の鉄板さはヤバイ(笑)

出てる演者全員中途半端なルックスな感じだった(特に主人公)
最後のホームレスがどうなったのか気になるし…

>>続きを読む

AからB、BからCと進むだけなのでストーリー的な魅力は無く感動させる為の仕掛けも無し、
主役の女も臭ってきそうな小汚い役作りで感情移入を拒絶する。批判っぽい事ばかり書いたがそれらが特にマイナスには作…

>>続きを読む
少し吹っ飛んでる内容で、見終わったあととりあえず走っといた。
s

sの感想・評価

3.0
動画【字幕】
・意外にタイムリープ物だった
・同じことを繰り返してるはずなのにパパと愛人の会話は微妙に変わるw車のおじさん可哀想
・目力と絶叫でなんとかするローラ…
かっつ

かっつの感想・評価

2.5

一走目だけでまとめてMVにして余韻残した方がよかった、人生そんなうまくいかないよ

走りへの敬意と、スタイリッシュでダラけない展開と、ORBITAL・APHEX TWINあたりの昔聴いてた音が聴きた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事