黒い司法 0%からの奇跡に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『黒い司法 0%からの奇跡』に投稿された感想・評価

もも

ももの感想・評価

4.1
人種差別の作品を観て毎回思うのは
理不尽で胸くそ悪い!
一生落ちない白と黒のペンキねぇのかよ!!!
mamba

mambaの感想・評価

3.8

死刑制度自体には賛成の立場だけど、それはもちろん司法が機能している前提であって、10人に1人以上が誤審という環境で成り立っていい制度ではないよなぁ。
裁判なしに支払われる誤審に対する補償上限が年40…

>>続きを読む
kemi

kemiの感想・評価

5.0

アメリカの黒人差別は本当にえげつない。
ブライアンみたいな勇気ある人たちの行動で今はマシにはなってるみたいだけど、
日本に住んでると正直言ってわからない。

“貧困の反対は正義“
なんて言葉が出る環…

>>続きを読む
3

3の感想・評価

4.2
Jast Mercy

様々な弊害があるなかで努力で打ち勝つのがかっこいい。
みぃ

みぃの感想・評価

3.0

差別意識が強すぎて、大した捜査をしなくても有罪にできちゃう事が問題であって、実際に犯人だった人を無罪にしてしまったのもあったと思う。
冤罪事件で真犯人が悠々と暮らしてる世の中は問題だと思うけど、爆弾…

>>続きを読む
夏野菜

夏野菜の感想・評価

4.0

絶望は、正義の敵。
貧困の反対は、正義。

今も続く差別問題だけれど、警察官や裁判関係者といった法を執行する国家組織が差別意識を是として行動を取ってしまうのはいかがなものか。

死刑執行のシーンが重…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

三角貿易か、もしかするともっと前からそうなのかもしれないが、アメリカが形成されていく上でしっかり向き合い正すべき内在する黒人差別に触れたおはなし。

いっけん最後に釈放されサクセスストーリーのように…

>>続きを読む
KazRiver

KazRiverの感想・評価

3.0
ティム・ブレイク・ネルソンの演技がクセ強でよかった。それにしてもアメリカっていつになっても学ばないなあ😢
まる

まるの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

実話を基にした、黒人差別により冤罪事件に巻き込まれた死刑囚と、社会的弱者を助ける弁護士が題材の映画。

1980年代の話らしく、当時と、40年経った今ではアメリカ人の意識も変わっているんだろうけど、…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.0
戦慄した こんな考えさせられる映画
ひさしぶりにみた
実話に基づいたNetflixシリーズすき

あなたにおすすめの記事