天気の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天気の子』に投稿された感想・評価

にしん

にしんの感想・評価

3.8
丸くなった『君の名は。』です。
休日にいつもより早く起きられたからちょっと家でのんびり映画でも観ようって時にオススメです。
映像は世界最高クラス間違いない。
ストーリーと音楽が青い。
14歳のとき見たかった。
(2019.8.1)

好みとかではなく、映画として全然おもしろくない。

走るとか翔ぶとか落ちるとかそういうアクションが完全に死んでいて、アニメーションとして致命的に怠い。感情の昂りとともにアニメーションの昂りを観たいの…

>>続きを読む
2019 7/24 NO30

ツインテールがめっちゃ好きだ。

君の名はほど複雑ではなくわかりやすいストーリーで、若い人ほど受けが良さそう。
masaki

masakiの感想・評価

3.9
新海作品は映像美と前作とかのキャラ探しでみてるみたいなとこある。

俺は秒速五センチメートルの種子島でのあの子がみたいんだけどなー、話的に厳しいし主人公級じゃないと再度出演は厳しいよなぁ。
Maki110

Maki110の感想・評価

3.5

中高生向け?どこが?ピュアな大人向けでしょ?と思いました。
なんなら今の中高生の観客からしたら、
「帆高なにしてんの?俺らならもっと下調べしてから上京する」
って言うかも、このデジタルネイティブ全盛…

>>続きを読む

良かった。とても。

1つ1つの伏線が映画内の行動のきっかけになるのは勿論のこと、現実の社会に対する気づきに繋がるような事柄が色々落としこんでいる気がする。

穂高の東京での生活の大変さはレールから…

>>続きを読む
naopopo

naopopoの感想・評価

3.7
記録 19078 IMAX
254
gel

gelの感想・評価

3.4

うーん、なんだか普通だぞ。
自分も過ごしたことがある新宿周辺、通ったことがある道へのノスタルジーは感じたけど、それを省くとなにが残るかな?

あとIMAXレーザーはドルビーシネマの足元にも及ばないこ…

>>続きを読む

見終えた直後よりも後になっていろいろと場面が思い浮かんだり、考えたりする意味で見終えた直後の点数よりも、なお良いのかもしれない。
「君の名は」の大ヒットによる期待に応えないといけない中での監督の自分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事