ヒロ

屍人荘の殺人のヒロのネタバレレビュー・内容・結末

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

24-16
すごい!すごいよ葉村くん!!

世間の評価と私の感想が大きく隔たっている作品の一つです。
低評価の理由はわかりますよ?
そのうえで言わせてもらいますが、私が浜辺美波の大ファンであることを差し引いても面白いですよ!
私は初見時にハマりすぎて次の日もう一回観ましたよ!それは浜辺美波が可愛すぎたからもう一度観たくなったのが主な理由ですけど!

たしかに初見の時はゾンビが出てきた瞬間「え?」ってなりましたよ?
でも、冷静にみればクローズド・サークルが作られる合理的な理由になっているし、その後の犯行にも十二分に活かされているので、設定のとっぴさだけで切り捨てるには惜しい出来だと思うんですよね。
犯人宛自体はわかりやすいヒントがあるので難しくないですが、本格ミステリとしてちゃんと成立していますよね。

細かいボケとかも気になる人は気になると思うんですが、本筋の邪魔にならない程度に抑えられているので、浜辺美波の可愛さも相まって私としては許容範囲内です(むしろ浜辺美波かわいいなぁと楽しんでました)。

あとはラストのオチですが、たしかに「なんでそこに中村倫也がいるんだよ」というご都合主義的展開は私も気になりました。
ただ、この映画の締めくくりとしては悪くないラストだと思うんですよね。
この物語って初めから浜辺美波が中村倫也から神木隆之介をぶんどってやろうって話じゃないですか。浜辺美波が神木隆之介に執着していることやその理由はちゃんと劇中で示されているんで、浜辺美波の行動は一貫しているんですよ。
そして最後の最後で、観客が思っていたよりもその執着が強かったことと浜辺美波のネジが一本外れていることを示す、っていう演出だと思うんですよね。
なので私はあのラストになかなかの衝撃を受けたし、なんなら原作は続いてるんだし続編やってくれないかなぁと思うんですが、、まぁやらないんでしょうね…
ヒロ

ヒロ