Guardians of Martial Arts(英題)の作品情報・感想・評価・動画配信

『Guardians of Martial Arts(英題)』に投稿された感想・評価

アクションの撮り方をよく分かっている。もし役者にアクションに精通していない人がいる場合はとにかくカットを割る。そうすればかなりよくなる。どっかのテレビ局に見せてほしい。
つむ

つむの感想・評価

4.0

英語字幕で鑑賞。
トニー・ジャー、ウー・ジン、ドニー・イェン、そしてジェット・リーを一本の映画で観れるなんて!!
でも一人一人が短い!もっと観たい!
朝青龍出てきてびっくり。
ステイサムとパッキャオ…

>>続きを読む
Rie

Rieの感想・評価

-

俳優陣が豪華すぎて、、逆に物足りない…
作った理由はどうであれ、ここまでのキャストを出されたら、一人ひとりのアクションシーンをもっとたくさん見たくなっちゃう。

みじけーんだよ!(笑)物足りなすぎる…

>>続きを読む
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

4.0

YouTubeにて英字字幕観賞。
短編作品も取り敢えず今作でLast!
最後は『デッドロックⅢ』のショックを更に癒す為に格闘アクション!

トニー・ジャー!
ウー・ジン!
朝青龍!?😳
ドニー・イェ…

>>続きを読む
添

添の感想・評価

-
功守道って英語だとこんなタイトルなんだ。りんちぇ作品とドニー作品を見始める前に鑑賞したのであとでキャストの豪華さに気づいた。
ヨキ

ヨキの感想・評価

4.0
ジャック・マーによる太極拳テーマの短編
キャストが豪華すぎて
22分じゃなくてもっと観たくなる
大オチもあってさくっと楽しめる作品

個人的にはドニー・イェンが最高すぎた
けむり

けむりの感想・評価

2.0

ジャック・マーのジャック・マーによるジャック・マーのための太極拳フィルム。

これぞ本当の金持ちの道楽。トニジャ・ドニキ・りんちぇ目当てで視聴。腹一杯っす。
何が凄いってあの漆黒の長袍で出て来て、尚…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ
ジェット・リーが製作総指揮を務め、大手企業アリババのCEOであるジャック・マー氏が主演を務めたアクション短編作品。

太極拳の達人はさまざまな武術の達人と戦っていく...。

⚪感…

>>続きを読む

アリババのCEOが太極拳を広める為に、自分の夢を叶える為に主役を演じた自主制作映画という事らしい。
カンフー映画に疎いからよくわからんけど、相当なメンツみたいだ。
カンフーも凄いんだろうけど、金の暴…

>>続きを読む
zsh

zshの感想・評価

-
ジャック・マー版エクスペンダブルズ。

朝青龍の乳首アップには吹き出したw

トレーラーではステイサムにパッキャオ、ゴロフキンまで出す豪華さ。
>|

あなたにおすすめの記事