石川

ジョジョ・ラビットの石川のレビュー・感想・評価

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)
4.5
とても良かった。
第二次大戦期のナチスとホロコーストの話なんて食傷気味なんだけどね。
10歳の少年の物語ということに新鮮味は感じるけど、ヒトラー信奉者の心変わりといったプロットに真新しさはない。
だからこそこういうテーマでシリアスにしすぎずコメディタッチにしたことに新鮮味を感じる。

例えばライフイズビューティフルなんかだと、こんな状況だから笑おうとか、子供を怖がらせないために遊びのふりをするぞとか、あまりにも現実が酷いからこその行動で、その現実とのギャップを観客は画面の外から常に意識しているので陰鬱な気持ちが抜けないんだよね。
対してジョジョラビットは残酷な現実を吹き飛ばして意識から追いやってしまうほどの軽快なコメディが多々見受けられた。
もちろん個々の状況や出来事を見ていくと無視できない葛藤や追いやれないほどの深い悲しみを経験するのだが、印象としてはとても軽く仕上がっている。

食傷気味なテーマだからこそ話を理解するのにさほど苦労せず別のことにも意識を向け集中することができた。つまり小物や色使いなど映画を彩るルックに意識が向いて、それがとても美しかった。
主人公の少年はとても愛らしく、可愛いらしい服を着ていたし、映画全体の色味もカラグレが効いていて、ノスタルジックだが温かみのある心地の良い画面になっていた。

キャプテンKの最期もこれ、ライフイズビューティフルのオマージュですかね。

この物語の先にどうなるのか、幸せな未来は待っているのか、そういうのはまったく想像できない。
この映画は国家と少年の心からナチスヒトラーを追い出した。それだけの物語でした。
石川

石川