ディープ・ブルーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ディープ・ブルー」に投稿された感想・評価

枯葉

枯葉の感想・評価

4.5

真面目に作られたサメ映画の中でもかなりバランスの取れた名作の1つ。
使われている音楽もクールで印象的。
サメ映画と言えば『ジョーズ』という名作過ぎる存在の呪縛にとらわれてるサメ映画が多かった中でCG…

>>続きを読む
SOLA

SOLAの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで視聴
面白かった
頭を空っぽにして楽しむタイプの作品
サメ映画にあるまじき高予算感
水を大量に使って撮影していて、古い作品なのにサメのCGも良くて人が食われるシーンも迫力があった
サメとい…

>>続きを読む
まみ

まみの感想・評価

4.1
おもったよりおもしろかった
ただお前死ぬの?みたいなのがちょくちょく&たまにネタだよね
Takumu

Takumuの感想・評価

4.4

エキサイティング!

今まで見たサメ映画で一番面白かったかもしれない。本命のパニックシーケンスに突入するまでのテンポ感もいいし、脱落者も多くて中弛みがない。登場人物のキャラ分担も王道で完璧。サメ映画…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

5.0
サメの脳を拡張したおはなし

ばーどーーーー😭

食い散らかされる感じが良かったです
3匹のサメと水にやられる映画でした

施設は弱いし危機管理おいおい!

死んでほしくないひと生き残ったよかった!
個人的に一番面白いサメ映画だと思います。思いました。
守破離を為し、『ジョーズ』に続きサメ映画の新たな礎を築いた逸品。
凹

凹の感想・評価

4.3

実は、人生ではじめて見たサメ映画。

ガキの頃、親父に「誰が生き残るか予想してみろ、当てたらお小遣いをやる」と言われて、本気にあてに行ったけどめちゃくちゃ外した。

個人的に体調が良い時はジョーズよ…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

4.2
これをジョーズだと思っていました。
ガラスのところとコック

ナンバープレート
アルカトラズ

認知症の実験に利用していたサメが研究所で大暴れする話
・1人の研究者の判断ミスから事態は最悪の展開を迎えていく
・実験によりサメの脳は通常の5倍あるため頭脳も優れており、より強力なサメになっている

>>続きを読む
monel

monelの感想・評価

4.8
多分人生で一番観た映画
これを超えるサメ映画は現れないだろう
>|

あなたにおすすめの記事