キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」に投稿された感想・評価

さすがに長すぎる、もっと短くできたやろってシーン多すぎね。ディカプリオとロバート・デ・ニーロの演技はさすがだけど終始退屈。奥さんキレイだった。

「全く長く感じなかった」系のコメントが多いが普通に時間相応の長さには感じたし、平均評価も結構高いが全然面白くなかった。面白いシーンも確かにあるが、それら全てが一本調子で、ストーリーとして繋がると一気…

>>続きを読む
RRR

RRRの感想・評価

1.0
流石に長すぎる。
面白いならいいのだけど、だらだらしていて寝ている人も多発…

デニーロの怪演凄いし、主人公のディカプリオ役が騙されまくってて終始イライラしてきます(笑)
長さの割には話が薄い。終始便秘顔を維持するぐらいの根性あるなら、セリフ分の原住民言語も学んでよディカプリオ、吹き替え見っともない
Shikotama

Shikotamaの感想・評価

2.0
先住民族の連続殺人という重い題材なのでエンタメ性は削ぎ落とされています。ただし尺は削ぎ落とせず206分間と長いです。
Sake7

Sake7の感想・評価

1.3
単調な内容が続くので、メリハリをつけた内容にしてもらいたい
上映時間3時間は長過ぎる

このレビューはネタバレを含みます

40点

正直言ってなぜこの映画が高評価なのか理解できない。それぐらい退屈な3時間半だ。

インスリンのくだりは茶番であり、「前から頭を撃て」という指示を破って銃も持ち去るとか本当に馬鹿だ。

そし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これが評価高いんやなぁ
ストーリーに捻りなく終わったやん?

なんか日本のおもんない殺人事件ドラマをディカプリオとデニーロで見せられてた感じでしま

この2人じゃなかったらやめてた
家で配信なら60…

>>続きを読む
ぶみ

ぶみの感想・評価

2.0

「花殺しの月」の夜、先住民を標的にした連続殺人の幕が開く。

デイヴィッド・グランが上梓したノンフィクション『花殺し月の殺人 インディアン連続怪死事件とFBIの誕生』を、マーティン・スコセッシ監督、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分金優先で生きると失敗する見事な図。視聴後のトイレの解放感とソファーが堪らなかったので評価+4.5

あなたにおすすめの記事