メランコリックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メランコリック』に投稿された感想・評価

黒髪ボブが俺のタイプなんやけど金髪ボブもストライクゾーンなことに気づいた

 不条理でシュール。日本のコミックや小説ではよくある設定ながら、これを実写でやるとなると実はかなりテクニカルな要素が必要になる。これを有名なタレントと有名な監督でそこそこの予算をかけると大抵は失敗、…

>>続きを読む
殺し屋の松本の礼儀正しさがいい!胸打たれて死にそうになってたのに目が覚めてからすぐうどん食える所は見習いたい
人殺した後のラストのみんな幸せそうな感じがサイコパス味あって好き
たこ

たこの感想・評価

3.5

殺しほっこりムービーだった。変な映画。

緊張感が無さすぎる。
松本がかっけぇなぁ。良いキャラクター。飲み屋の松本かわいいねえ。鍋岡と松本が仲良くしてるとこ嬉しくなっちゃうな。鍋岡家ふわふわしててお…

>>続きを読む
FancyDress

FancyDressの感想・評価

2.0

なんで、これ、評価高いの?みんなほめてるの?

やっぱり、私はダメだわ。この作品。

おかしいだろう、あの家族も。なんで、あの母親はあんなにバカなの?ラストも。主人公の行動原理も。人殺しして、なんで…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

4.0

限りなく満点の傑作よりの秀作。
粗さが目立つというレビューもありますが、個人的には、もう少し粗さがあった方が尖って良かったと思う。
しかし、未完成で落ちこぼれ気味だけど自分の筋は通す主人公。
周りの…

>>続きを読む
きくり

きくりの感想・評価

3.0

主人公のキャラがいい。銭湯の裏の顔を知って喜んだり、それが自分だけじゃないと知っていじけたり、面倒なのについ応援したくなってしまう。「母さんただいま早く助けて!」には笑った。

ストーリーはもっとア…

>>続きを読む
RYO

RYOの感想・評価

3.3
松本くんがお見送り芸人しんいちにしか見えなかった。
面白かったです。
映画好きの人がおすすめしてくれたから視聴!あらすじからそそられる
低予算映画優勝。

松本がとにかく好きだ。
殺し屋?ヤクザ?の映画なのに、ほのぼの安心して見れる謎のホーム感。
どっちに転ぶかは予想できなかったのが、またよかったよ(´・ω・`)
>|

あなたにおすすめの記事