居眠り磐音に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『居眠り磐音』に投稿された感想・評価

umimi

umimiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。

松坂桃李くんは時代劇でもしっくりくるのか。
少しぼんやりしているけど、剣の腕は確か。
そんな役を好演していた。

杉野遥亮くんの演技が酷すぎて観ていられないなと思っていたら、あっ…

>>続きを読む
よくもまぁ次から次へと人を出してくるなぁ。序盤の壮絶さから一変して、両替屋のエピソード(これが本当にメイン?)のどうでも良さ。ペース配分おかしい。

このレビューはネタバレを含みます

好きな時代劇が原作ではあるが、主人公が友人を上意討ちせざるをえなくなる経緯がスッキリせずわかりにくい。
主人公が脱藩し江戸で浪人となり、両替商の用心棒に雇われる辺りの面白さはあるものの、上意討ちの後…

>>続きを読む
lazysaru

lazysaruの感想・評価

2.9

ストーリーは入りやすく楽しめたが、急ぎ足で話が進んだ感じ。あっという間に主人公の出奔後に場面が切り替わっていたり、幼馴の許婚の今の立場の見せ方など、唐突でえっと思ったし、そこに至る描写はもっとゆっく…

>>続きを読む
どぅぐ

どぅぐの感想・評価

3.8

家族で鑑賞した。たまには時代劇もいいね。キャストも馴染みの俳優が多くて楽しい。
歴史物は小さい頃から親と一緒に見てたから、やっぱり好きだな。
でも、あんまり手出すとやばいね。名作が無限にありすぎる。…

>>続きを読む
夜猫

夜猫の感想・評価

3.3

居眠り剣法。
鹿島神流の今武蔵、国井善弥の無構えにも似てて面白い。
鹿島神流は直心影流とも縁深いからな。
あるいは音無の剣の高柳又四郎か。
両者と違うのは切り結んじゃうところか。一撃で仕留めて欲しい…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.4
磐音は、ものすごくデキル男だった…
奈緒が遊郭を転々として、吉原の花魁になった経緯が気になった
kassy

kassyの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

故郷で起きたある哀しい事件により、脱藩して江戸で浪人暮らしをしている坂崎磐音は、その剣の腕と優しい性格で周囲から信頼されていた。ある日、用心棒をしている両替商が新貨幣をめぐる陰謀に巻き込まれる時代劇…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

開始から怒涛の展開で一気に引き込まれるけど、
悲しすぎる。
めちゃくちゃ可哀想。
そのインパクトが強すぎて、
タイトルでもある“居眠り”設定はどこかへ消えます。

原作が優れてるのか
脚本が優れてる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024.04.05 UNEXT

佐伯さんの別の小説を読んだので鑑賞。
木村文乃好きや、
あと柄本さん良い

絵と殺陣が大衆向けだけど
だからこそ気楽に見れておもろかった

あなたにおすすめの記事