ブルー・マインドに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ブルー・マインド』に投稿された感想・評価

りん

りんの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

冷静に考えてリアル人魚が必ずしも綺麗な訳はないよね。

ニュアンスで観る映画だった。
セックスもドラッグも酒も日本ではあまりにも現実離れすぎて本当に15歳の話か?ってなった。

とはいえ思春期の描き…

>>続きを読む
はろ

はろの感想・評価

-
すごく面白いとは思えないんだけど記憶に残るシーンがいくつかあった
人魚って向こうのものって感じだよな、他のなら受け入れるけど、これはなんかなぁって感じるのはそういうことか。
持つべきものは友。
cattle

cattleの感想・評価

3.8

『ゆれる人魚』と『Swallow』で欲しかったのに叶わなかったものを両方まとめて手に入れられてスゴすぎる、容赦ない変化に侵食されていく切迫感と思春期のモヤモヤが両方ちゃんとえがかれてたとおもう、ジア…

>>続きを読む
水の中のつぼみ鑑賞された方がコメントでブルーマインドについて言及してたので、ちょっと似てる作品かな?と思い観に来たら苦手でした、残念、、、同じジャンルなら、ゆれる人魚の方が好きかな
おんぷ

おんぷの感想・評価

3.0

テンポ遅くて進展しない。
海に帰っても大丈夫なのかとか、
そもそもどこから来たのかとか、
両親は何者なのかとか、
肝心なとこの疑問や謎ばっか残る作品。
だけどラストだけはよかった。
ラストがなきゃ☆…

>>続きを読む
すし

すしの感想・評価

2.8
ダークリアルファンタジー青春映画てきな????ちょっと浅めだったけど、ルナ・ヴェドラーが美しすぎてずっと見ていられるな。
20240427
111
炒飯

炒飯の感想・評価

4.2
「今時間を止めて、この瞬間を永遠に残せるといいね、それってマジで最高じゃない?」

思春期の女の子が少しづつ人魚に変わっていくお話。
この手の暗喩を込めた映画ではかなりわかりやすい方だと思います。
ホラーというかファンタジーですね。
身体が大人へと変質していくのって怖いんですよね。…

>>続きを読む
ファンタジーではあるけど現実の比喩に繋がっている感じがしてグー いーすね

伝えたいことが一貫してる感じ

あなたにおすすめの記事