飛べない鳥と優しいキツネに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「飛べない鳥と優しいキツネ」に投稿された感想・評価

これは刺さる人にはとことんまで刺さる映画だろうなあ、と思った。

タイトルやパッケージのほんわかした雰囲気とは裏腹に、映画はえげつないほどに残酷だ。
学校では孤立しいじめられ、家では父親に暴力を振る…

>>続きを読む
サナデ

サナデの感想・評価

4.8

優しくて温かい友情のお話でしたね。
孤独の描き方が丁寧で後半から涙が止まらなくなりました。唐突なファンタジー要素がしんどい日常の救いになってちょうどいい塩梅でした。
正直スホさん目的で見ましたが、こ…

>>続きを読む
胡椒餅

胡椒餅の感想・評価

4.2

いやいや… イヤイヤ‼︎
この作品の感想で女子の虐め怖いとか的外れすぎやろがい!
金髪男も虐めしとるやないかい!
酒浸りな暴力親父がミレの虐めの原因やん?
母親いるのに生理の貧困、何故??
指導…

>>続きを読む
なる

なるの感想・評価

5.0
ないようはわら

ピザ爆食いチャン🍕🐰
次からはアタシが歯医者付き添ってあげるからね
ちはな

ちはなの感想・評価

4.3

家庭にも学校にも居場所がなかったら
死んでしまいたい…って思ったりすることはきっと誰にでもある

でも みんなが実際死ぬ訳じゃなくて
その境界線はなんなのか

勇気があるないとか我慢出来る出来ない?…

>>続きを読む
かおる

かおるの感想・評価

4.3
こういうの好き。全体的に優しい世界で、いじめてる描写とかも怖い感じじゃなく見れた。2人の関係も何か素敵だった。もう一回見たいなあ
Itu

Ituの感想・評価

4.4

悲しい時は泣いていい。


映画の名前を見て、素敵な話のような予感がして観てみることにした。ゆっくりと胸に刺さってくるような映画だった。本当に素敵。

スホさんが俳優をしている姿は本当に良いなと思っ…

>>続きを読む
スヨ

スヨの感想・評価

4.5

中学校ではいじめられ、父親には暴力をふるわれて、ゲームの世界は自分でいられる場所。
そのゲームがもうすぐ終わってしまう。
学校では、図書室でひとりカップラーメンを食べ、シートを敷いて昼寝する。小説を…

>>続きを読む

ユン・ガウン監督作の「わたしたち(2015)」を観たときには、こういった題材を自然な描写で描き出す試み(数次のオーディション、ワークショップ方式のリハーサル。台本なしの即興的演技を2台のカメラで撮る…

>>続きを読む
Student A
TheBlueCastle
*『空港に行く道』での演技が印象的だったキム・ファンヒ
☆キム・ファンヒ
>|

あなたにおすすめの記事