アレックス・ストレンジラブに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アレックス・ストレンジラブ』に投稿された感想・評価

アメリカのLGBT映画あるあるなんだけど片方が死ぬほど女々しかったり、元々付き合ってた女の子が傷つく話多いなって印象
まあ学生コミュニティ特有の周りの目によって自分を抑制してしまう気持ちはわかる
性…

>>続きを読む
manami

manamiの感想・評価

-

Elliott爆イケすぎて天才だったな。

幼少期のトラウマで自分の気持ち抑え込んじゃうのわかる気がした。

ハイになってる描写はTrainspottingが不動の一位だけど、これもなかなか嫌いじゃ…

>>続きを読む
Papi

Papiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

クレア、好きな人のためにめちゃくちゃ勇気ある行動ができるなんてさすがに男前すぎた。

アレックスも素直になれてよかった。とにかく周りの子たちがいい人たちすぎてあのプロムは泣けた。
Negai1

Negai1の感想・評価

-

2018年監督•脚本:クレイグ•ジョンソンLGBT 青春(吹替)高3の動物オタクのアレックス•トゥル•ラヴは同じ趣味のオタク女子のクレアと意気投合して出会う。上手くいっていたが、もっと魅力的な男子の…

>>続きを読む
Rie

Rieの感想・評価

3.5

親にカミングアウトしてないのと、
大学のことが中途半端に終わったのは惜しい。

同性を好きなことは恥ずかしいことじゃないのに、やっぱり人の目はどうしても気になるよね
特にティーンだと。
本当はそれを…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-
Way too young〜 クレアいいこ〜。確かに最近は多様性が多様すぎると思う。もうカテゴライズせず全人類が自分というジャンルでいいんじゃない〜?
はての

はてのの感想・評価

3.5
セリフが説明臭くて気恥ずかしく感じましたが、ティーン向けといえばそんなものでしょうか。悩める中学生あたりに見てほしい。
mike

mikeの感想・評価

3.5

思春期の性に迷う系のやつやね

まあ、自分のことが知れてよかったよね
性的嗜好って人によって千差万別だし、グラデーションも多様だからねー
もういまさら男性は女性と付き合うものとか言ってられる時代じゃ…

>>続きを読む
BLは好きなジャンルだけどこういうの初めて見た
免疫がないのかな
お下品に感じちゃった

アレックスの心の葛藤をもう少し見たかった

悩んで苦しんで身悶えるところ
swag

swagの感想・評価

-

嫌なキャラがいないのは良かった。だからといってすごくいい気持ちで観れる訳ではなかったのが残念。

アレックスの葛藤はすごく分かるんだけど、やっぱりこういうのって周りで振り回される人たちがどうしても可…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事