教誨師に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「教誨師」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


きょうかいしって
初見で読めない😄😄
たまに音声ぼそぼそで聞き取れないシーンある

6人の死刑囚、キャラ濃かったぁ……
糖質と嘘つきと反社会性人格障害と…😅
タカミヤに論破されまくってるタモツ、く…

>>続きを読む

ケーブル録画で。過去視聴作。大杉漣さんの遺作だと思いみたためか、顔色が悪く見える。まったりと進む静かなストーリー。誰が死刑になるのか、緊張感があった。玉置玲央さんの顔すき。こんな職業があるのですよな…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.5

2024年4月10日
映画 #教誨師(きょうかいし) 2018年鑑賞

#大杉漣 がプロデュースも務めて主演したヒューマン・ドラマ
受刑者を教えさとす宗教者“教誨師”という存在にスポットを当て、彼と…

>>続きを読む
jr

jrの感想・評価

3.6

地上波にて
大杉漣さんお久しぶり~
「きょうかいし」って読むらしい
仕事内容は何となくしか知らなかったけど

死刑囚にもなってこんなに人権、尊厳を守られるんだ
こういう人達のお陰で、その間に自分の行…

>>続きを読む
部屋に来てくれるっていうことは、みんな話を聞いてほしかったのかな

大杉蓮さんの遺作で、玉置怜央さんのメジャーデビュー作として紹介していたので、借りてきました。
 それぞれの死刑囚と教誨師のやり取りが淡々と進み、いろんな思いが巡る映画です。
 死刑制度に対する疑問符…

>>続きを読む

ワンシチュエーション、
舞台化できそうな作品。
罪の償いは、人間性を回復しなければ
進まない。ロジックでなく、まずは情に火を灯すことが
できるかいなか。
火を灯す油一滴さえなく、荒廃している人がいる…

>>続きを読む
かくん

かくんの感想・評価

3.7

教誨師という者がいるんだな
正直、個人的には魂だの神だの目に見えないものばかり説くヤツは好きじゃない

最初この作品を見ていても、教誨師がなんのためにいるのか薄っぺらいなぁと思ったけれど、
死刑囚の…

>>続きを読む
baomyao

baomyaoの感想・評価

3.5
あなたがたのうち、いったい誰が、私に罪があると責めうるのか
これが遺作なのかあ

9割は死刑囚との会話です
いろんな死刑囚がいて
独特の思考をもった人たちなので
興味深く見れ
殺風景な部屋で対話してる
シーンしかないけど
飽きずに見れます
後半は流石に少し退屈しますが
会話も確信…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事