子どもが教えてくれたことの作品情報・感想・評価・動画配信

『子どもが教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

3.9
1,227件のレビュー
ゆき

ゆきの感想・評価

3.9

幸せ療法

「悩み事は脇に置いておくか、つきあっていくしかない。愛してくれる人たちがいれば幸せ」アンブルの言葉はじめ、子供たちの選ぶフレーズにいちいちハッとさせられてしまった。
笑顔もたくさん見せて…

>>続きを読む
RIRI

RIRIの感想・評価

4.5

いい作品を観たと感じた。軽々しく死にたいなんて言う人はどう感じたのだろうか。
自分よりも小さく、まだ生きて5年や10年以内の子ども達が重い病気に戦っている事を自覚していたこと

・「上手くいかないこ…

>>続きを読む
To34

To34の感想・評価

3.8

こんなにシリアスな内容の映画だと思わず鑑賞してしまった。
この映画を撮ると決めた人、出演してもいいとこの映画を承諾した本人と家族の気持ちが素敵だと思う。
この映画の中で子供たちが大人より自分の状況を…

>>続きを読む

まず、医師が子供たちに彼らの病気のことを、時には専門用語さえも使ってきちんと説明しているのが印象深かったです。そのせいか、彼らは自分の病気のことを自分で話すことができていました。これはすごく大事なこ…

>>続きを読む

フランスで観客23万人を動員した感動のドキュメンタリー。
難病を患いながらも懸命に生きる5人の子供たちのありのままの日常。
驚いたのは、しっかりと自分の病気、治療、薬を知っていたこと。 人…

>>続きを読む
半身欲

半身欲の感想・評価

3.7
息を吐くように金言を生み出す子供たち。己の弱さ、生ぬるさに直面させられる。
登場人物全員が可愛い、聡明、勇ましい。
R

Rの感想・評価

4.0

BGMになんとなく流した映画だったけど見入ってしまった。
家族は闘病する幼い子供の姿は辛くて観てられないと言っていたけれど、
私は自分の事を客観的に話す姿が勇ましくて感動してしまった。
もちろん胸が…

>>続きを読む
びっくりするほどつまらない。
映画ではなくTV番組で流してくれ。

子どもから何か教わることもあるかな? と思って見たけど何もなかった。

病気を患いながらも懸命に生きる子供たちの姿を捉えたドキュメンタリー。5人にフォーカスし、小さな体で治療を続けながら、毎日を前向きに過ごす様子を映し出す。監督は、ジャーナリストのアンヌ=ドフィーヌ・ジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事