ヘレディタリー/継承の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘレディタリー/継承2018年製作の映画)

Hereditary

上映日:2018年11月30日

製作国:

上映時間:127分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 出演者の表情と演技のレベルが高い
  • 伏線回収が完璧で、境界が曖昧
  • 幸せな家庭が出てこない、最高に後味の悪いホラー
  • じわじわくる怖さ、長男役の演技が怖くて上手い
  • 暗闇の使い方が上手く、ホラー、カルト、グロ、狂気等怖さのエッセンス全部盛り
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

てる

てるの感想・評価

3.4

※ネタバレ注意




トラウマになりました。

ホラーを探してたらこの作品の名前がよく出てくる。気になっていたので、観賞にいたったわけだが、この監督って『ミッドサマー』の監督なのね。
どうりでグロ…

>>続きを読む
Hoppiii

Hoppiiiの感想・評価

2.7

家族全員がすごいあっさりしてる感じだった
おばあちゃんの死で家族がなんとも思ってない感じとか
お父さんだけがまとも
グロシーンあり
お母さんヒステリックに怒るのとか本当やめて欲しいうるさい😂

いき…

>>続きを読む

アリ・アスター監督の傑作!と言っても私はヘレディタリーとミッドサマーしか知らないけど。
チャイルドプレイとか死霊のはらわたとか、Jホラーだと呪怨とかみたいにおばけどーーん!って言う怖さではないので、…

>>続きを読む

祖母エレンが亡くなった悲しみを乗り越えようとするグラハム家では、不思議な光が部屋を走ったり、暗闇に誰かの気配がしたりするなどの怪奇現象が起こり始めるという、アメリカ発🇺🇸のオカルトホラー。

"ホラ…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

3.0

最初悪魔系かなと思って観賞していたが見ていくにつれて心霊なのか悪魔なのかわからなくなっていった、誰が主役なのかがわからない。
製作者の構成なのかもしれないが誰が主役なのかジャンルを悪魔なのか心霊なの…

>>続きを読む
Ryujackman

Ryujackmanの感想・評価

4.0

怖すぎん??
下で鳴らす音が常に怖かった。

妹ちゃんが、、これはじわじわくる怖さ
でも最後にかけてなんか物足りなさを感じてしまった。


途中までは毛布から出れないくらい怖かった。
グロいし痛い😵…

>>続きを読む
祖母が亡くなってから時は始まる。家族の持つ血筋、それが地獄から呼び寄せる何かが次々と乗り移り、最後には…

このレビューはネタバレを含みます

Netflixについにアリ・アスターが、きたぁー🎉😆
今作は私の好みとは外れたけど、監督初の長編で既にこのレベル仕上げるのがすごい✨
絶対配信すると思ってた

先に「ミッド・サマー」劇場で観てたんだ…

>>続きを読む
Amy

Amyの感想・評価

2.5

悪魔崇拝?みたいなのがテーマなのかなあ。

そこまで深くは理解できなかったが、、音の使い方や、カメラワークは素晴らしかった。

とにかく永遠と脳裏に残るであろう母のやばいシーンがほんと、、もう。

>>続きを読む

 才能の塊が、音や映像でびっくりさせるのではなく、展開や緻密な設定でじわじわくる怖さを創造した。
 様々な伏線が回収されていく脚本(もちろん監督が書いた)も見事だ。
 インタビューで述べているとおり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事