プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレードに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』に投稿された感想・評価

しの田

しの田の感想・評価

2.0
 なんかケバい衣装と不倫とエロいのとエグいの。こ…どういう気持ちになれば良いのかわからない。
モーツァルト的には万事丸く収まった感
「アマデウス」のイメージなどしかなかったので
モーツァルトよりもショパン味がある
今回のモーツァルト耽美だ
音楽も美術もとっても良かった。
Hitomi

Hitomiの感想・評価

2.3
実話だったらもうちょっと感情移入できたかも
フィクションって知ってちょっと残念
キャラ関係なしに名前だけフィガロの結婚と関連付けてるのなんで?


モーツァルトがシザーハンズ(不健康美男)
ぱるむ

ぱるむの感想・評価

2.9
この話、モーツァルトにする必要あった、?

ストーリーは置いておいて、あの時代のあの雰囲気を観れたのは視覚的に良かった。
それと、モーツァルト役の俳優がかっこよかった
宇須井

宇須井の感想・評価

3.8

そもそもモーツァルトってこんなイケメンで、「女性みんな大好き!」みたいな感じだったんですね。甘いフェイスかつ音楽の天才となると、男性からは妬まれるタイプだろうけどこれは好きになる!微笑まれると一発よ…

>>続きを読む
sou

souの感想・評価

3.5
華やかな世界が見られて良かった
モーツァルトかっこよすぎ
ストーリーは結構王道というか気楽に観られる感じ
良かった〜
Ail

Ailの感想・評価

2.0


内容がひどい…
結局何だったの?という感じで終わった…
フィクションならもうちょっとどうにかできんかったん?

…というのは、モーツァルトについて無知だから思ってしまうのでしょう😭

最初は「何こ…

>>続きを読む
テツ

テツの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと芸術性に欠ける雰囲気のモーツァルト。

妻子持ちが若い女性と浮気する内容なんだけど、悪名高い男爵が妻にしたくて、どろどろ三角関係になる。

そんな展開をモーツァルトがオペラにする。

あんま…

>>続きを読む
TD

TDの感想・評価

2.0

これひどいよ。テレビドラマみたいな手法。モーツァルトが好きだから監督しようとしたとは思えない。ミロシュ・フォアマンの映画はほんまに名画なんやなというのを再確認させられることになる駄作。プラハの風景と…

>>続きを読む

モーツァルト大好きだから観よう!って思って観てたけど、スザンナって歌手がケルビーノやってたりバルバリーナが女中?してたりとフィガロの結婚と被る名前が多いしフィガロの結婚とは役割?が違うしでややこしか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事