花筐/HANAGATAMIの作品情報・感想・評価・動画配信

『花筐/HANAGATAMI』に投稿された感想・評価

3時間近く炸裂し続ける大林節に胃もたれ。
尖りまくった世界観にハマる人はどっぷりハマりそうだが、ハマらない場合は苦痛極まり無い…。
仰々しい台詞回し。露骨な合成っぷり。奇妙な発声の黒眼がデカい窪塚弟…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.2
古い作品なのかと思いきや、2017年公開
最近の作品とは思えないくらい昭和初期の空気が自然に感じられる

白い鉢巻に赤いリップでキスして日の丸を作る仕草にときめく
大好きな作品になった
防人

防人の感想・評価

3.5
バーストしすぎて逆に感性にぶってくる。耳裏に残った「お飛び お飛び」を脳内再生してみると、なんだろ、若干不快かもしれない。唐津くんち行きたい。

なんでこの映画、レンタルしたのか失念。
何年も前から予約リストに入ってたけど。

偶像化された反戦映画と捉えればいいのか?

原作、檀ふみさんのお父さんなんだ〜、時代のせいなのか、この作家さんの作風…

>>続きを読む

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む
シノ

シノの感想・評価

4.6
すごい!
舞台演劇を見ているよう!

女は悲しい、男は可哀想
門脇麦ちゃんすき

前見た時は意味わからんかったけど

今見ても意味はわからんけど
面白かった
Franrose

Franroseの感想・評価

3.7

スコアをつけるのもおこがましい気がしますが。。色彩やお芝居全て監督色が色濃く出ていて圧倒されました。独自の世界。どなたか投稿の際に書いていた単語、耽美的という言葉はその通り。鑑賞中三島由紀夫とかも思…

>>続きを読む
魚子

魚子の感想・評価

4.0
満島真之介がすごい!
好きな雰囲気。
やっぱり大林宣彦にしか撮れない映画。
戦争三部作の最終節。
青春が戦争って悲しい。

↓のレビューは、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆★★★

良い意味でも悪い意味でも大林宣彦節が炸裂。

この玩具箱を理解するには、かなりの数の大林作品を読み込んでいないと、「…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事