クローズド・ガーデンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『クローズド・ガーデン』に投稿された感想・評価

信仰心とは無縁に育った少女が急速に
信仰に目覚める。
なぜ?
己を罰するようにストイックな行動に出る。
なぜ?
理解できないことは多い。

キリストの花嫁としての自分。
人間らしい欲求を欲する自分。…

>>続きを読む
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.4

1959年、ヨハネ23世教皇は、バチカン公会議を招集し、1962年から、より開かれた教会を目指すために、文章を公布。
それによって、今まで厳格であった修道院の風習や信仰方法からうって変わったことに戸…

>>続きを読む
信仰の基礎になる部分が崩れ去る瞬間は辛いですね。とくにそれが何十年も神に仕えてきたシスターだと、酷い話だ、と思った次第
映像が綺麗
青

青の感想・評価

4.0

閉じられた世界で神の愛のため身を粉にする少女たちは、貞節や純潔に反して艶かしくさえある。
年配のシスターが裸で罪の告白をしたり、ウェディングドレスで焚き火のまわりを舞うなど、個人的エモーショナルシー…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.8

囲われた修道院の中で永遠に神との対話‥。
この作品なかなか良かったです。マザーあるいは修道院長が、キーッ💢となるシーンはゾッ。罪の告白シーンも、どーみても、ネチネチないじめにしかみえなかったな。俗で…

>>続きを読む
もやし

もやしの感想・評価

4.7

ただただ真面目に見入ってしまった。


修道女になることを目指す少女の話。

めちゃくちゃ厳しい生活。
結構な迫力で怒られるし辛いわ…

罪の告白の時間ってのがあるんだけど、あれは地獄ですね…
自分…

>>続きを読む
厳粛な教会、刻が止まったかのよう。
イエス様に使える修道女。
偉いけど、これはきつい。。。
神のご加護を。17歳に自由を。
Aya

Ayaの感想・評価

3.5

#twcn

安易に見だしたら思わぬ信仰と修道女との関係、そして人間の生きる意味とは?というかなり哲学的な問いを投げかけてくる良作でした。

リアナ・リベラト、デニス・オヘア、メリッサ・レオなどなど…

>>続きを読む
こっぷ

こっぷの感想・評価

4.0

美しい映画だと。
雰囲気だけかもしれないが、
エコールを思い出したりして。

あちらは修道女関係ありませんが、
閉鎖的な環境であること、
少女であること、
咲き綻ぶ年齢であることに
共通点を見出した…

>>続きを読む
YUKA

YUKAの感想・評価

4.3

とても興味深かったです。

予告編につられ、欲望のおもむくままに百合やエロスを求めて観ましたが
内容は至って真面目。

途中、口開きっぱなしだった気が…。
カルチャーショックでした。
(だいたい、修…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事