ある女流作家の罪と罰に投稿された感想・評価 - 106ページ目

『ある女流作家の罪と罰』に投稿された感想・評価

moto

motoの感想・評価

3.9

実話らしいが、面白い。
やっちゃいけないと思いながら、どんどんのめり込んでいく様は、観ていてハラハラするとともに、悲しい。
支えになってくれる人の大切さも突きつけられる。良作。
(国際線(ホノルル→…

>>続きを読む
Nene

Neneの感想・評価

4.0

自作を書けなくなったライターが著名人らの手紙の贋作で生計を立てようとする。主演の女性を私は知らなかったのですが、落ちぶれた雰囲気のある女性を見事に演じられていたなと。
ジャック役の彼も最高だった。

>>続きを読む
邹启文

邹启文の感想・評価

4.7
早くも今年のベスト10入り確定
久しぶりに映画っていいなと思えたから、これはもう傑作といって過言ではないでしょうか?

このレビューはネタバレを含みます

リー役の人の演技がすごくよかった。
ジャックホックとの友人関係もすごくよかった。
著名な作家の手紙を偽装することに、自分の作品として、プライドと情熱をかけているところがよかった。最後には、「わたしに…

>>続きを読む
Moeka

Moekaの感想・評価

3.7

書き直し。
正直に言うとめちゃくちゃ地味な作品である。というか、映画にどれだけ”目で見て美しいもの”を求めていたか自分で実感して あー笑 となった。なぜなら一人も美男美女が出てこないのだこの映画には…

>>続きを読む

リブートのゴーストバスターズでコメディエンヌから女優に転身したメリッサ・マッカーシーの主演作だが、今年のアカデミー主演女優賞取るんじゃないかな。とにかく演技も良いし脚本も良い。誰の中にでもいる愚かで…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.9

The Landmark にて

人間らしいおばちゃんがずっと可愛い

実話で、
まあまあ悪いことしてるんだけど、
終始、その話なんだけど
なぜかこのfunnyなおばちゃんやちょっとぶっ飛んでる仲間…

>>続きを読む
Inori

Inoriの感想・評価

3.6

メリッサ・マッカーシーの演技をしっかり観たのは初めてな気がする。目に力のある素敵な演技だった。主人公リーが、NYでずーっと暮らしてきた感じが伝わり、彼女の存在と街が融合しているような面白い作品だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事