ミスター・ノーバディの作品情報・感想・評価・動画配信

ミスター・ノーバディ2009年製作の映画)

Mr. Nobody

上映日:2011年04月30日

製作国:

上映時間:137分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 人生にはたくさんの選択肢があり、どの選択肢を取っても間違いではない
  • パラレルワールドを見せてくれるSF映画だが、メインのシーンは現代の恋愛模様
  • 多くのセリフにメッセージ性があり、考えさせられる
  • 映像が美しく、オマージュやハイセンスな要素がある
  • 難解な内容だが、何度も観て楽しめそうである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミスター・ノーバディ』に投稿された感想・評価

harema25

harema25の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️…♾️

オモシロかった‼️

笑っちゃいけないところで
笑ってしまった…⚠️

初夢🎉

この夢を選択したことにも
意味がアル⁈

ヴィジュアル
サウンド
ストーリー
編集

>>続きを読む
いつ

いつの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近見た映画の中で一番難しかった

個人的に感じたことは、
9歳でこれからの選択する人生が見えてるからこそ多くのバッドエンドから人生を選択しなければならない。だからこそ、その場で空想の118歳の…

>>続きを読む
紘香

紘香の感想・評価

2.5
ニモって人名でもありなんだ
CliqSystem

CliqSystemの感想・評価

3.0
2024 6/3
どの人生を選んでも正解だったと捉えると素晴らしいメッセージ
おもろかったようなそんなこともないような
哲学的風な感じやったけど抽象的でアートよりやから理解しきれてないだけなのかも
中学生の頃考えてたような話
ノーランぽい匂いもしたけどそれすらもよくわかんね
M

Mの感想・評価

3.0
私の生きた人生、そのどれもが真実で正解だった。
バタフライエフェクト好きだけど
それ系で一番難解だ
思ったより難しかった。
また観ます。

んー、おもしろい(interesting)だけどつまらない(boring)映画だったというのが正直な感想。

哲学的な視点はすごくおもしろい。
一次元的な世界観であれば、時間は不可逆であり、事情は未…

>>続きを読む
YOSHIKI

YOSHIKIの感想・評価

4.7

私はよく眠れない日がある。
その理由の一つは、バタフライ効果について寝る前に考えてしまい、虚しさを感じるから笑。バタフライ効果とは、一見ささいな行動でも、後の人生を大きく変える現象のことを指す。寝る…

>>続きを読む


ツッコミどころ多くて面白いけど、画角とか絵作りはキレキレ。

「選択しなければ可能性は残る」
「未来がわかったらつまらない」
この2つのセリフがキーワードかなと思ったけど、意外な終わり方。

選択…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事