密使と番人に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『密使と番人』に投稿された感想・評価

|<
t

tの感想・評価

4.4

枝を踏む、草木が揺れる、光をさえぎる、しがみつく、振り向く、雪に足を取られる、優れた作り手が現象を捉えるだけで傑作は生まれる、ということを改めて見せつけられまんまと感動した。森岡龍を媒介にそれぞれの…

>>続きを読む
koms

komsの感想・評価

-
三宅唱が撮る男たちはいつも、かっこいいし全力であるな。OMSBとHi'specのトラックめちゃ良かったぞ!
ストーリーがわかりやすく、60分という長さが丁度良かった。三宅監督のセンスが感じられ他の作品も観たく成った。それにしても石橋静河は身体能力が高い。
さむ

さむの感想・評価

4.0

三宅唱監督の時代劇とあって、満員立ち見の大盛況の初日だった。
時代劇を観て感動するのは、「人間の営みはいつの世も変わらない」ことを登場人物の居住まいの中に見るからだ。

「密使」「番人」。
それぞれ…

>>続きを読む
eikichi

eikichiの感想・評価

3.3
監督、出演者登壇の初日舞台挨拶での鑑賞。

監督が「ここは渋谷ですが、映画をみている間は動物になったつもりで自然を感じてください」と言っていた。

音響と地面を踏みしめる音が素晴らしい。

ファーストシーンから徹底的に音響と整音への執念を感じさせられた。
乾いた葉を踏みしめる足、破れる布、ぱちぱちと弾けて火を焚く薪、起きたときに気づく雨だれか朝露、歩き続ける息づかい、雪に転ぶ身体。
最…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

3.3
シンプルで好きですけど
時間がちょっと短くてドラマチック感が物足りないのかなぁ

初めてガッチリと舞台挨拶のある映画を見れられて良かった!
石橋静河キレイだったし
嶋田久作も良かった。
|<

あなたにおすすめの記事