の

バンブルビーのののネタバレレビュー・内容・結末

バンブルビー(2018年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ前に姉と1作目を観て、バンブルビーが好きになったので今作でクローズアップされていてうれしい 他のシリーズは結局2作目くらいまでしか観れてないけど、バンブルビーのことはずっと好きと思ったキャラクターとして認識していた

ラジオでしゃべるというイメージがあったので、ビーの本来の声がわりと朗らかでお調子者っぽい雰囲気もあってちょっと印象が変わった でもやっぱりラジオを使うとより表情に注目してその豊かさに驚くし、戦闘モードじゃないときは目がまんまるでいたずらっぽくて好奇心旺盛でチャーリーのこと信頼していてかわいいんだよな

一緒に対処したからといって恋愛関係にならないチャーリーとメモの関係性もよかった メモは好意を抱いているしどきどきしてるけど、チャーリーはそうじゃないのが親近感わいた
家族がちゃんといて、娘は邪険に扱ってしまうけど親は最後まで味方でいてくれているのが安心・うれしいポイント ロンの運転によるチェイスの邪魔と奇跡的に家族みんな無事なのおもしろくなっちゃった

バーンズが最後ビーに敬意を表してくれていて、最初こそ分かり合えず敵視し合っていたけど共闘したり助けたりで争わない関係になったのは安心した 軍全体としてはたぶん違うだろうけど…

ビーたちのアクションはド派手で、人型になったり乗り物になったり変形しながら戦ったり逃げたりするのもかっこよくて見入っていたし、戦闘シーンの合間でクスッと笑っちゃうシーンもあったからダレることなく観れた
の