生きる街に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「生きる街」に投稿された感想・評価

辛い経験をした記憶とトラウマは一生忘れられず背負っていかないといけなくなる。
経験は違っても、誰かと一緒にいる時は明るく振る舞っているが1人になった時の孤独感は自分にもよくわかる。口に表せないない辛…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

5.0

一押しです!津波に見舞われた一家が、石巻や仙台を舞台に、家族や仲間との関わりで、自分の進むべき方向に気づいて行きます。震災に限らず、少なかれ誰もが抱える負の感情やトラウマ、それが掘り起こされ、前へ進…

>>続きを読む
AAA

AAAの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

震災で何もかも終わって自分だけが終わらず取り残されたら、と考えた。
わたしは何も知らないと思う。知る努力はするつもりだけど被災された方の内側に土足で踏み入るようなことは絶対無いようにしなくてはとさら…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

4.6

津波 そして時間という 無慈悲な流れの中で
人が 街が 生きて 在り続ける その険しさ
時に過去に目を背け 時に自分に言い訳をして
傷跡や困難から逃げたとしても やはり今や未来は変える事など できは…

>>続きを読む
私の好きなことは映画を見ること。日本映画「生きる街」感動....

記録遅くなったけど(*_*)
イ・ジョンヒョン目的で見に行ったけど
今の石巻の景色とか人たちを見て
震災があった当時を思い出した。
映画などを通してでしか
現地の思いを聞けてないけど、
少しでも知れ…

>>続きを読む

「被災地」の物語ではなく、家族の物語として作られていて、家族や故郷のことを想う映画として、じんわりしました。夏木マリさん演じる千恵子さんみたいな知り合いが実際に石巻にいるけど、きっと、たくさんの千恵…

>>続きを読む

宮城県石巻市の主な舞台の民泊からの景観が良かった。
夏木マリ演じる主人公の普段は明るくふるまっていながら、深夜に寝られずラジオを掛けて、海を見ている様子が印象に残りました。
ある事がきっかけで、疎遠…

>>続きを読む
ろこ

ろこの感想・評価

4.5

外国の女優さんはシワシワでもめちゃかっこいい人が多いけど、夏木マリさんは皺がかっこいい唯一無二の日本の女優さんだと思う。私もあんな風にしわくちゃでも(←誉めてます)かっこよく笑いたい。
千恵子さんが…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.8

生きる街

【あらすじ】
生まれ育った海沿いの町で漁師の夫、2人の子どもと幸せに過ごしていた佐藤千恵子(夏木マリ)の暮らしは2011年3月11日に一変。津波に流された夫は帰ってこない。それでもいつか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事