ロスト・イン・パリに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ロスト・イン・パリ」に投稿された感想・評価

hono

honoの感想・評価

1.5
評価高めなん謎や…どこに惹かれるんかも叔母の謎行動の意図も意味わからんすぎ

観始めてすぐやってもうたと思った…後悔っス…こういう作り込まれたわざとらしい演出とポップでお洒落っしょ感出してくる映画、ほんとイラッとするわぁ…映え狙ってんのか?そういうの映画に求めねぇわ。まぁ、私…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

1.0

最初の お部屋に雪が舞い込むシーンは
笑ったけど
ちょい やりすぎじゃない?(苦笑)
そこから嫌な予感・・・
話が進むにつれ
そのやりずぎ感が笑えなくなり
しまいには
画面を睨んでるわたしがいた(笑…

>>続きを読む
suica

suicaの感想・評価

1.5
ギョッとするような差別的にわたしには感じる発言があって、笑える!とはならなかった。気にしないひとは楽しめるかと。
服や全体的な色合いがポップで可愛いところは好き◎
riekon

riekonの感想・評価

2.0

監督ふたりが主演なんですね〜😊
あんまり笑えなかったけれど
可愛らしいシーンがチラホラとあって
微笑ましい☺️
レンタルDVDの特典に
短編が一本入っていて
また監督ふたりが主演で
こちらの作品の方…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

1.5

全く旅などしたことなかった女性が一念発起パリへとやってくる「おばを訪ねて三千里」。ハチャメチャな展開の中で起こるニヒルでエスプリの効いた(←表現が適当すぎるがこれが一番的確かw)笑いが積み重ねられて…

>>続きを読む
ap15

ap15の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

カナダ出身の姪とおばさまが、パリで再会する物語。
開始早々察知していたけれど不思議な演出をするコメディー。
ホームレスや、ちょっぴりの下ネタが、ポップに描いてるのものの個人的には得意でなかった。
音…

>>続きを読む
涼

涼の感想・評価

2.0
カラフルな色合いとシュールなストーリーでフランスらしいかわいい映画だったけど、笑いの部分はテンポがちょっと古くさくて全体的に楽しめなかった。

雪深い小さなカナダのとある村。ここに住む図書館司書のフィオナは味気ない毎日を送っていた。そこにパリに住むおばから、このままでは老人ホームに入れられてしまうという助けを求める手紙を受け取る。臆病者のフ…

>>続きを読む

ストーリーらしいストーリーがないのはべつに構わないが、楽しくなれる場面がほとんどなかった。
こじゃれた逸品を創りたかった道化師たちの気持ちはわかる。
でも、タチがいないのにタチ映画と同じことやっても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事