larabee

リングのlarabeeのレビュー・感想・評価

リング(1998年製作の映画)
3.3
【スマホで視聴したらミニ貞子が出てきます(ウソ)】

貞子のインパクト、当時は強烈やったよな。テレビやったか映画やったか小説やったか、どれを先に観た(読んだ)かわからないが、全部面白かったよなぁ。

改めて観返すと、やっぱり「リング」だけでは完結しない。こりゃあ『らせん』も観ないと話はわからん(小説では『ループ』が完結編だったと思うが映画の『ループ』は無いみたい、飽きちゃったのか?)

怨念と現代のメディア媒体(当時はビデオ)を上手く結びつけたので面白かったけど、こういうネタって技術革新が起こると陳腐化してしまうのが弱点。

にも関わらず、「貞子」というキャラが普遍的キャラになって時代を超えて生き残っているのも貞子の業が強いのか。

行きがかり上、『らせん』観ます。
larabee

larabee