氷雨水葵

大脱出2の氷雨水葵のレビュー・感想・評価

大脱出2(2018年製作の映画)
2.4
2022年177本目

んん~面白くない

◆あらすじ
脱獄のプロ・ブレスリン(シルヴェスター・スタローン)が監獄要塞“墓場”を攻略して数年。一流のスタッフを集め、警備会社を設立していた。

ある日、従兄弟のユシェンの警備に当たっていたスタッフ・シュー(ホァン・シャオミン)が姿を消してしまう―――。

◆感想
1作目はあんなに面白かったのに、どうした!?レベルで納得がいかない…。前作は、シュワちゃんとのW主演で脱獄へのワクワク感&コンビネーションがあり、ホブス所長のサディストぶりもよかった、なにより閉鎖空間でのスリリング演出もあった。にもかかわらず、序盤の武器庫爆発の雑なCGなに!?2019年の作品なのに、こんな雑な演出あります!?しかも、スタローン演じるブレスリンは現場にあんまり出ず(一線を退いた設定?)、実際に脱獄するのはホァン・シャオミン演じるシュー。デイヴ・バウティスタ演じるデローサも登場しますが、そこまで目立った活躍はなくって感じ。これはスタローン主役の『大脱出』とはもはや言えないです…。しかも、黒幕は明白だし、ハイテク設定の刑務所に「?」が浮かぶばかり。脱獄に大事な謎解きパートもぱっとせず、ラストは意味深な感じで終わるのに、とくに3作目との接点はないという。見応えのあるアクションはないし、’’動物園’’と呼ばれる監獄内イベントの繰り返しで、ただただ中国人の戦いぶりを観る映画でした。それならまだ続編の『大脱出3』のほうが見応えはありました。ブレスリンやデローサがちゃんと活躍するし、マックス・チャン演じるシェン・ローのかっこよさも際立ってましたから。

ストーリーがわかりにくいのが低評価の要因かな。まぁチャイニーズマネー全開なのが目に見えるのも気に入らないですが。カメラのブレがひどすぎるし、キャラクター自体にも魅力を感じない。シュワちゃんだったから、とかじゃなくて純粋に今作は魅力に欠けているような気がします。

めっちゃ駄作!とまではいかないものの、『大脱出』の名を借りた別物です。

あ、ささきいさおさんの吹き替えは最高でした!
氷雨水葵

氷雨水葵