ラストウォー1944 独ソ・フィンランド戦線の作品情報・感想・評価

『ラストウォー1944 独ソ・フィンランド戦線』に投稿された感想・評価

助産師とナチ兵の恋愛映画。自分にはあまり差さらなかった。

もともと原題は「助産婦」なので何も間違っていないのだが、邦題がクソ過ぎるのとジャケット詐欺なので、戦争映画を期待する人はがっかりするだろう…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

4.0

実話?小説が原作、相当な奇跡的恋愛成就行

エンドクレジットで実話らしき事が述べられるが、だとするなら驚きの逃避生存記録。

フィンランド内ドイツ軍捕虜収容所におけるフィンランド女子看護師とナチスド…

>>続きを読む
SekoiFali

SekoiFaliの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい、ドロドロの戦争モノ。
見ていてしんどいが、男女が最後に再開した時のヒロインの言葉が切なくて良い。
torovsky

torovskyの感想・評価

3.8

実話というのに驚きつつ、何千万人の運命を変えた世界大戦なのだから、 あらゆる地で多くの人が想像もできない体験をされ人生を翻弄されているのだ…と考え直した。

ドイツ占領下のフィンランドで、ものす…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.0

ジャケ詐欺映画。
こんな戦争シーン無いし。

何なら主人公は女性で恋愛映画でしたよ。
フィンランドで助産師として働く主人公が、ナチスの写真家兵士を好きになる話。

そもそもフィンランドは継続戦争でド…

>>続きを読む
rapunzel

rapunzelの感想・評価

1.5
メガネの👓女の子が主役だったけど、

うーん、微妙。あんまかわいくない。

てか自分から敵兵(いいやつだけど)誘ってたw s○x やりまくりだし、なんか違う感
喵來

喵來の感想・評価

3.4

はい来ました。邦題もポスターも関係まっっったくない映画。乖離があまりにひどい🤭
言ってしまえばテーマはナチスメインじゃなかったりするし🤔
こゆのやめていただきたいわね。。。。。



冬戦争・ラップ…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

ラップランド戦争🪖1944年、フィンランド🇫🇮はソ連と休戦協定を結ぶ。ソ連の条件はラップランドからナチスの撤退だったがなかなか撤退してくれずフィンランドの人々は危険にさらされていた。
フィンランド人…

>>続きを読む
miporingo

miporingoの感想・評価

4.0

みんな書いてるけど、ポスターと邦題がこれも酷すぎる。戦争映画だけど、戦闘シーンはほとんどなく、戦場を舞台にした恋愛映画で、風景も美しい。あらためて北ヨーロッパの地図を見ると、フィンランドってめっちゃ…

>>続きを読む
Kumaxiong

Kumaxiongの感想・評価

3.4
タイトルと映画の内容が乖離あり過ぎて残念でした。
ドンパチ感はほぼなく、助産師と写真家の恋愛ものでした。
フィンランドの景色は綺麗だったけど、なんとなく中途半端な映画でした。

2021年 53作品目

あなたにおすすめの記事