ノーゲーム・ノーライフ ゼロに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』に投稿された感想・評価

村田

村田の感想・評価

3.5
🎞大戦の渦中に出会った機械仕掛けの少女
👍榎宮塗りを反映した鮮やかでリッチな画
👎薄いゲーム要素とラノベ文法のしんどみ
うるし

うるしの感想・評価

3.7
アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」の前日談を描いた作品。ファンタジー要素あり、感動あり、これを観ることでアニメの続編がいつ来ても準備万端。ファンタジー大好きな人にオススメ。
延々くらくて救いは無いけど、ノゲノラ好きなら必ず見ないといけないやつです。
劇場版アニメとして神作品に挙げられるいい映画でした。
真一

真一の感想・評価

1.7

 世界🌎️で600万部を超えるヒット⚡を飛ばしたオタク系アニメ📺️の劇場版。異世界🪐の美少女たち👧👧👧が織りなす難解なファンタジー・ワールド🌐に、バブル入社世代の自分🧐の脳内回路をどこまでアジャスト…

>>続きを読む
おぎこ

おぎこの感想・評価

2.5

ノゲノラ前日譚。人間とメカ少女の交流を描く。
物語の根幹にあるアンドロイドは電気羊の夢を見るか的なテーマは結構楽しめるものがあった。また、オープニングとラストの戦争でのアクション描写は見もの。
ただ…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

4.0

「ノーゲームノーライフ」
その世界はいかにして出来上がったのか
唯一神“テト”が生まれる以前の世界
種族同士が殺し合う争いを繰り返す血と硝煙の中で出会った
“空”の前世か人間の“リク”
“白”の前世…

>>続きを読む

面白かったです!ノゲノラの面白さは、逆境に閃きに立ち向かっていく部分だと思って、本作も同じ構成かななっていたので良かったです。
ただ、本筋のストーリーを理解してないと理解が難しい部分があるのがきつい…

>>続きを読む

ゲームみたいなノリで生きたいよね

アニメ版の6000年前にイマニティがなぜ勝利したかをテトが語る話。

キャラデザが平成で懐かしい。いきなり結婚宣言とかロボットみたいに心のないヒロインとかベタだけ…

>>続きを読む

TVシリーズは見ていましたが、あんまり覚えていません。
とにかく賭けがテーマだったことくらいしか記憶に無いです。
TVシリーズの終わり方もよく覚えていないので、この作品がその続きなのかも不明でした。…

>>続きを読む
eritas

eritasの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あほないたーーー

シュヴィvsジブリールえぐい
命乞いのシーンはもう泣くでしょ

本当は渡したくないのみたいなんゆうて
この思いを継いでよー!って感情的になるシュヴィどんだけ泣かせてくるねん、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品