mh

ウィンター・ウォーのmhのレビュー・感想・評価

ウィンター・ウォー(2017年製作の映画)
-
WW2ヨーロッパ西部戦線におけるノルトヴェント作戦もしくはコルマールの戦いあたりをモチーフにしたフランスの戦争映画。
・寒冷地の戦闘。
・アルザス解放につながる戦果。
・兄弟が敵同士となって戦う様子。
・精神的な限界にいる兵士たち。
こんなあたりを描いている。
戦争の過酷さを描こうとしているのが如実で、はじまってしばらくの雨の中の行軍はこっちまで滅入ってくる。
銃を撃てなくなっているのがPTSD由来かと思ったら、敵側に弟がいるかもしれないからという状況だったのがのちにわかってずっこける。いやそこはPTSDであれよ。
んで、やっぱり向こうに弟いたー! って、展開どうなん。
陰鬱展開だし緊迫感あるのでご都合主義には見えないんだけど、かなりの牽強付会でびっくりした。
ヴィシーフランスの志願兵だったらフランス人でもナチスドイツ側という、やりたいことはわかるので強引に腑に落とす感じ。国民全員がレジスタンスだったみたいな嘘はもうやめるべきなんだよね。
戦闘シーンの雑さもマイナスポイント。ワンパターンかつ状況がよくわからん戦闘がなんども繰り返されるため、長い映画をより長く感じてしまうのだった。
ただ、戦争の悲惨さはよく伝わってくるので、どのサイトでも点数は低いけど、そこそこの見ごたえはキープしている。
意図的かどうかはわからんけど、橋を渡るシーンが多いのはよかった。橋を渡るたびに戦争は過酷に、兵士は人間から遠ざかっていく。
面白かった。
mh

mh