ミュージック・オブ・ハートに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ミュージック・オブ・ハート」に投稿された感想・評価

マドンナは出演する映画選びが下手だと思います。彼女主演で暫く進んでたこの作品の企画を、ウェス・クレイブンとの意見の相違で降板。

後にメリルがこれでオスカー候補になりますから、本当に残念です。結局エ…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

4.2

イーストハーレムの子供たちにヴァイオリンを教えた教師の実話の映画化。ヴァイオリンとは縁のなかった子どもたちを相手に奮闘しながら、情熱をもって教え続け、次第に教室を楽しみにする子どもたちも増えていくさ…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

4.4
スパルタ熱血メリルストリープ。色々泣けるポイントが多かったけど、個人的にレイチェルの件が辛くて泣けてきました。
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ストーリーは『天使にラブソングを2』にそっくり。『天使・・・』は歌だけどこちらはバイオリン。メリル・ストリープ扮する音楽教師の方針はスパルタ教育。それもかなりのスパルタ。態度の悪い生徒や授業に遅刻し…

>>続きを読む
Shizka

Shizkaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いいねぇ〜 音楽はいつでも感動させる。

次々と起こる難関なのに、彼女の周りの助力によってカーネギーまでいってしまう。しかも実話なんだからすごい話。どうして有名ヴァイオリニストの妻があの学校に訪れた…

>>続きを読む
マサヨ

マサヨの感想・評価

5.0
高校の部活でオーケストラをやってたから、どストライクに刺さる映画だった。
部活の仲間と、音楽室で観た思い出。

たくさんの違う人たちがひとつの同じ目標に向かって頑張る姿は輝いている。
piiman203

piiman203の感想・評価

4.2
奇跡のシンフォニー以来の、音楽映画の良さを感じた。メリル・ストリープはダメ役の方が合う!

今日、久しぶりにメリル・ストリープさんが映画に主演されているのを見て20年前の映画を思い出しました。メリル・ストリープさんの映画でいちばん好きなのがこの映画です。思い出すたびに、胸がキュンとなります…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

4.4

世界の偉人伝 98人目


荒れた小学校の臨時音楽教師に就任し、音楽によって生徒たちとの交流を図ったロベルタ・ガスパーリの伝記映画


早とちりしたりなにかと感情的になったりと教師として完璧ではない…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

5.0
音楽を通した上での人間の心を深く描いた、
本当に素敵な作品。
20年ぶりぐらいに見直して、
劇中の言葉の多くが心に刺さる。
あと個人的な感想、
メリル・ストリープさんは最高
>|

あなたにおすすめの記事