DESTINY 鎌倉ものがたりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「DESTINY 鎌倉ものがたり」に投稿された感想・評価

店長

店長の感想・評価

3.0

すべてが中途半端。

まず、尺などが適正に感じない。
例えば山場で助けてくれる存在を描くのに、どれだけ時間を使っているのか。
他の素晴らしい映画はさらっと描いて、あれが伏線だったのかとキレイに描き、…

>>続きを読む
思ってたのとは違ったからまあまあ

千と千尋みたいな世界観でジブリみたいな内容な気がした

宇多田ヒカル良かった

ヒロインがやかましい頭が悪い精神年齢が低すぎる一体どこに惚れた?と思っていたら理由は明かされました 前々…々世からの縁ならまあ…はい…

ファンタジーものとしては結構好き 和製九龍城砦みたいな黄泉の…

>>続きを読む
qp

qpの感想・評価

2.5

 作家の正和は嫁いできた亜紀子といっしょにふるさとの鎌倉に住みます。ただ、鎌倉には幽霊や魔物が同居しており、ある日亜紀子が巻き込まれてしまい、という話です。

 最初は正和と亜紀子を学校の先生と生徒…

>>続きを読む
ちゃん

ちゃんの感想・評価

3.0



正和・明子夫婦のほんわかした空気感が愛おしい

正直、黄泉の国に行ってからのストーリーがメインだと思ってたので意外とあっさり終わって若干拍子抜け、、だけど前半の2人の愛や日常が素敵だったので良し…

>>続きを読む
Mii

Miiの感想・評価

3.0
邦画ファンタジー観たくなったらコレ。堺雅人さんめっちゃいい。
しみ

しみの感想・評価

2.2

児童文学のような、ほのぼの夫婦と妖怪神魔物ファンタジー物語。先生んちの庭をチョロチョロしてる妖怪の一匹になりたい😈宇多田ヒカルの主題歌がこの作品に合いすぎてるので宇多田ヒカルはやっぱり天才だと思いま…

>>続きを読む
hako

hakoの感想・評価

3.0
黄泉の国まで迎えに行くシーンでイザナギとイザナミを思い出した。こういうファンタジー我好む
無駄に俳優陣が豪華。
全部の現象に対して登場人物のリアクションなどが薄過ぎて全然入り込めなかった。

音楽と一流の俳優陣の力で泣かせに来ようとしてる感が凄かった。。。
Morohashi

Morohashiの感想・評価

2.5

そもそも「鎌倉という地が妖怪に馴染みがある場所」という説はどの程度市民権を得ているのだろうか?😈
僕は長いこと神奈川県に住んでいるけれど、今までそんな話を聞いたことがなく…。



最初はオムニバス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事