光と血に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「光と血」に投稿された感想・評価

イチ

イチの感想・評価

1.0
暗い重い辛いの三重苦。
二度と観たくないけど観てよかった。
罪人にもいろんな種類がある。
愚民

愚民の感想・評価

1.5
いやー芝居がしんどい

意味がないクローズアップは意味がないんやなあ

マジか!!( ; ロ)゚ ゚
どうやったらここまでつまらない映画作れるのか不思議です…m(__)m
こりゃ七不思議の1つに認定されますね(о´∀`о)
邦画のダメな所が詰まるに詰まった日本を代表する…

>>続きを読む
dita

ditaの感想・評価

2.0

@第七藝術劇場
こないだ予告観て「しいたけを」さんってどんな方なんやろうと思ったらちゃんとした役者さんやった。さておき、事件の被害者と加害者両方の苦悩を理解することは本当に難しくて、ここまでドラマチ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

1.0

「じゃあ、思いっきり"悲しみ"を表現してみて」「叫んでみて」
などといった(本当にこんなオーディションがあるのかは知らないが)、役者のオーディションに延々と付き合わされるような映画。悲劇をこれでもか…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

1.0

通り魔殺人、レイプ、震災等の軽く扱ってはいけない重いテーマをことごとく『社会派映画』の体裁を得る為に消費していく。その全てに作り手の実感は何1つ宿っておらず、泣き叫ぶ事こそが良い芝居であると盲信して…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

1.1

通り魔・レイプ・いじめ・事故死…あ、LGBTもあるか。
前半は辛い場面をわんこそば状態で見せつつ、後半は、これ全部繋がってるんですよ、どうです、うまいでしょ?という作り手のドヤ声が聞こえてきそうだ。…

>>続きを読む
しろ

しろの感想・評価

1.0

ここで点数がまあまあ良かっただけに、とても残念だった。
自主映画と言っていたこともあるので、知り合いからのレビューが底上げしているだけだろう。

ただ一般的に悲劇と思われるものを、
その事件の1つ1…

>>続きを読む
natsworks

natsworksの感想・評価

2.0

複数の登場人物の物語が交差する、的な映画なんだけど、人物背景を説明しているはずの前半が非常に分かりづらく、話運びも見せ方もイマイチで、全く話が入って来ず常にノイズが走ってた。

あれ?恋人じゃなくて…

>>続きを読む

いじめ、強姦、殺人、事故、被災地
途轍もなくデリケートで、映画にするのが難しいこれらの題材を、いとも容易く唯の悲劇の発火装置に落とし込み、これ見よがしの悲劇ポルノのような作品にしてしまえる神経がまる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事