ライ麦畑で出会ったらに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ライ麦畑で出会ったら』に投稿された感想・評価

添

添の感想・評価

-

ライ麦畑の反逆児ひとりぼっちのサリンジャーと今作はつながってはいないのだけど、サリンジャー像が同じ地続きなのでこれと本と3つをリンクさせながら楽しめた。
ヒロインちゃんが主人公への理解が深すぎる…な…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【青春彷徨】

『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』でサリンジャーがアメリカ文学に占める大きな位置が改めて表現されているので、この映画も思い出して欲しいという意味で取り上げます。

いじめられっ子の男…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

3.8

『ライ麦畑で出会ったら』
原題Coming Through the Rye.
映倫区分PG12.
製作年2015年。上映時間97分。

1951年の発売以来、青春小説の名作として読み継がれているJ・…

>>続きを読む

真面目過ぎる性格が災いして、クラスでも浮いた存在である男子高校生ジェイミー。
自分を認めてもらうためにある日、彼はとっておきの方法を思いつく。
それは、敬愛するベストセラー作家サリンジャーの代表作『…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

3.9
ライ麦畑でつかまえてのサリンジャーを引き合いに出して綴られる青春物語。サリンジャーを通して自分の悩みと対峙する主人公の姿がとても印象的。
mainoga

mainogaの感想・評価

3.6
移動のシーンで、車そのもので心理描写がなされている感じが好きだった。
ライ麦畑で捕まえてを読んでいないので、読んでからもう一度見たい。


監督自身の実体験がほぼ正確に描かれた青春映画&ロードムービーです。
個人的ベストロードムービーの1つです。
特に数々の音楽が、より一層青春と作品を輝かせています。
実体験で出来ているからこそ、よく…

>>続きを読む

ペンシー高校みたいにろくでもない全寮制高校でこじらせまくっている(ついでに巻き爪でも悩み中)青年が「キャッチャー・イン・ザ・ライ」の自作脚本を手にサリンジャーに会いに行く。
・
けしからんことに…

>>続きを読む
abbiocco

abbioccoの感想・評価

4.0
ディーディーが人として出来上がってる笑
こんな子いたら惚れるわ笑💃
な

なの感想・評価

3.2

やさぐれ青年とガールフレンドのサリンジャー探しのお話

アレックス・ウルフはずーっと高校生とか大学生をやってる様に感じるなぁ🙄
突然こちら側に話しかけてくるけど、その設定で始まるなら最後も話しかけて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事